先日ミムラの


年度経営計画発表会が
ありましたが



ミムラのこの発表会に
見学に来られる
外部の方が、おられます。


同業者、異業種
いろいろですが


そのゲスト様の中におられた


総商 佐藤 さん。


たまたま夜の懇親会で
同じテーブルでお話をさせて頂き


行ってみたいなー


と、思い立ち


ドライブしながら
行ってみました。



どんなお仕事かと
言いますと


書店さんです。


広島県北部の東城へ
向けてなので


福山からだと
車で2時間弱かな?


私の自宅は府中なので
1時間ちょいでしたが。


東城といえば

街とも、町とも言えない
(ごめんなさい)


とても田舎な所です 。


昨今
個人経営の書店は
閉店していく中で


そういう環境でありながら


頑張っている、本屋さん おねがい



それだけで興味深くもあり


佐藤社長と、奥様も
素敵な方なので


主人と息子の、3人で
見学に………


ほんとに、こっそり見て
帰るつもりだったのに



佐藤社長に見つかりました てへぺろ


お店の外観です。


道中は……






書店内に奥様がされている
美容院と、アルビオンの化粧品
エステサロン

近々、ネイルサロンも
始めるそうです 口笛



カフェコーナーもあり



とっても、くつろげる空間。


雑貨コーナーも
女性が興味深くなる感が
満載でした。

手作り小物や
地元産の野菜。

これは、イタリヤ産の🍆ですが
地元で作られています。

佐藤社長に頂き (ご馳走様です)
早速、その日に頂きました。

めっちゃ厚切りにして
オリーブオイルで焼いてみました。

甘くて、ほくほくで
美味しかったです。


これも ラブラブ
酒飲みの私の為にと。
なんで分かるんだ…(笑)


美容院とか
エステとか
ネイルとか


行き慣れたとこが
いいんだよね……… 。


本屋さんの方も
お客様が飽きないように


そして
お客様も参加できるコーナーもあり


近くにあったら
絶対に行くな~


って思いました ニコちゃん


佐藤社長
お忙しい中、アポなしで


突撃訪問して
申し訳ありませんでした。


商売って


やっぱり


なんですね。



沢山、刺激を頂きました。


有難うございました 。