お待たせいたしやしたっ。
しとらん?(笑っ)


ミステリーツアー2日間の
レポ中、ある事件∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
がおこりまして
番外編で.......と告知したところ
まだか?というリクエストを
頂きつづけて  ありがたい

やっとお届けいたします。

まぁ、私達ミステリーツアーの
2日後に、各店催事スタートという
強行ハードスケジュールなもんで
ブログアップまでこなす体力が
余っておりませんでした。

歳には勝てん。!(´Д`;)


では、番外編を!!!!!!!! どーぞ。





今から思えば
スタートからミステリーは
起こってました(((( ;°Д°))))


集合場所に
太郎来ない。
※太郎とは、三村家の長男であり、只今ミムラの取引先へ就職しており
 今回の協力メーカーさんなのです。


太郎くんは、
今回ミムラのミステリーツアーに
初参加するのである。

なのに来ないって

どゆこと?




そんな笑顔でカメラ目線されても
君は遅刻だぜ!


まぁいい、今回は
集合場所の勘違いもあったし。
許す❗


すぐやって来たものの
車線を間違えてしまい
強行突破しようと車線変更を
試みようとしたら
隣の車線に白バイが❗



ひやひやしましたよ(;^ω^A

まぁいい、
カープ黒田投手のユニホーム着て
スタンバイ。

やれやれ~汗


それから
最初にバスへ乗り込む予定の
平田と唐川は
集合場所で衣装の確認をしていたら
平田の【アラブ人衣装】が
まさか
行方不明∑(゚Д゚)

っていうか、ミステリーツアーの
概要をご存じない方は
何故アラブ人?と思われるだろう。

ミムラのスタッフが様々な変装をして
行き先々でバスに乗り込んできたり
降ろされたりするのです。

その衣装が無い❗ひえ~やめて~
なのである。


お客様の出発予定時刻は
迫っているし

あるとするなら
本部の事務所だろうという事で
本部へ向かい捜索開始。

何とか見つかり
大急ぎで福山駅へ 溜め息

そして、お客様がバスへ
乗り込む姿を横目で見ながら
車中で変装開始。



福山駅の通勤ラッシュの人混みの中を
このいでたちで歩く。




こんな人生、普通に生きてたら
やんないだろうな(笑っ)

注!】ミムラは健全な普通に
生きてる社員の集まりです(笑)


普段ショートカットなので
久々のロン毛もなかなか気に入った
けど暑ちぃー!(´Д`;)




あー本題、本題  (^▽^;)

ミステリーツアーの内容は
ミステリーツアーブログ①~⑥を
御覧ください。

なので内容を
だいぶ、はしょりますが

お客様の夜の宴会が終わり
スタッフのお仕事は
1日目を終えましたので
やっと食事となりますので
車で居酒屋へ移動溜め息


満腹になり
チェックインのため
ビジネスホテルへ移動。

ところが
ナビの付いてない車であった事もあり
あろうことか山口市内で
迷子になったのです。


『これでホテルの部屋、
   予約が 取れてなかったら
   リアルミステリーツアーやなぁ~


って笑えないジョークで大人7人
夜中の山口をドライブし、ようやく
ホテルを発見 汗

あー着いた❗着いた❗
チェックインだー.........。




ん?





まさかの






予約が
取れていない。



しかも



全員分の
部屋数が無い。


最悪じゃん


ミムラのスタッフは
幸い劇団をやってきた仲間たちと
いう事もあり
男女という壁がないので
平気で着替えも出来ちゃう面々。


なんなら皆で雑魚寝もありかな。

そんな話をしながら
近隣にビジネスホテルを見つけ
2班に分かれて宿泊。

時計の針は、夜中の12時ごろ。

とにかく早く休みたいので
ここで、解散。


そして、次の日。

そのビジネスホテルの話が
おもろすぎて笑えるのである❗


そのホテルというのが
共同トイレ、共同風呂。
部屋の電気のスイッチが
見当たらないと思ってたら
まさかの部屋の外、ドア付近に
スイッチがあったそうな。



後日談として
このホテルは呑んだあと
寝るだけの人が素泊まり出来るホテル
という事で簡易的に
なっているのだと
このホテルの社長夫人に
教えてもらいました。


この社長夫人に
このあと思わぬ所で
再会を果たします。


この一連の話を
帰りのバスで話たところ
大爆笑~ (ノ´▽`)ノ(ノ´▽`)ノ

それも、そのはず❗

出発直後のバス内では
とにかく何処へ行くのか?
という話で盛り上がるのである。

『宮島でテントはりますからね~』とか
『食事は各自、潮干狩りしてBBQよ~
なーんて、笑って盛り上がってたのに

のに...........

ミムラのスタッフがまさかの
宿無し.........という、オチキャハハ



2日目の宝石の展示会と
昼食が終わり
さあ、お土産を買いましょう
という事で移動。

バスの運転手さんが
下見した所と違う所へ
私達を連れていくという
ハプニングがありました。

まぁここでもいっか❗
という事で下車。

あるお土産屋さんで
『あら、お兄さん。さっきは
   ありがとね』と話かけてきたのは

な、な、なんと


あのビジネスホテルで
フロントに居た女性だった。


お土産屋さんも経営されてるのね。


なんという引き寄せであろうか❗


こんな展開があろうとは❗


そうです。
この間違えて立ち寄った
お土産屋さんで再会した女性が
あのホテルの社長夫人だったのです。
ここで社長夫人という事も判明。

お土産も買わせて頂きました。



最後に

このミステリーツアーの
まさかの事件は


やはり


三村社長  不参加


という事では、ないでしょうか(笑)


ちゃんと、お仕事の為
不参加なんですよ。


ま、まぁ台風の影響で
出張先の沖縄から帰れなく
なりましたけどね(笑)

バカンスぢゃないから。

きっと沖縄で私達を
心配してくれてたはずです。


そういう事にしときます。

私も沖縄、行きてー(≧▽≦)


では皆様、暑さに負けぬよう
ジュエリーを着けて
お出掛けくださいませ。

では。