2日間に渡る

ジュエリー  ミムラ
ミステリーツアー

朝から食べきれない位の
バイキング形式の朝食のあと

宝石の展示会へ突入です。

いつものミムラの展示会とは
また違った感じでしたね★

あえて言っておきますが、

宝石の展示会
私達の本業~

ですからね(;^ω^A

なのに、さら~と流して
はい、お次はお昼ご飯。

朝からバイキングで
かなーり食べてしまったので
さらりと、お蕎麦にいたしました。

からっと晴れた外の素敵な景色を
見ながら食事後、外へ出てみると


信じられない


暑さ(((( ;°Д°))))

尋常じゃぁございやせんでした。


そんな中、プロのガイドさん付きで
萩の城下町を歩く❗という(´д`lll)


しかしミムラのお客様は
誰ひとり文句も言わず
愚痴もクレームもなく
ガイドさんのお話を聞いて下さる❗

きっとしんどかったに違いない
なのにお付き合いくださり
歩きながら、わたくしひとり
感動しておりました。

この一体感は何なんだ キャハハキャハハ




日本の道  百選  に選ばれた です。






ミムラ専属添乗員の平田です。
ゆうちゃん昨日から良い仕事しとるね。

実は、この萩の城下町散策の前に
お土産を買うために
立ち寄った場所があるんですが

ここでも驚きの事件
ありました。

これも、いずれ番外編で
ご報告いたします。

約1時間の散策中、
熱中症になる方もおられず
皆様無事、バスに戻られました。

バス旅行の定番❗

釣りバカ日誌を車中で見ながら
福山へ帰還いたしました。

ほんとに皆様有難うございました。


いつも思います。


お客様のおかげで
ミムラの社員は
幸せな仲間たちの絆を
ますます深める事となりました。

深く御礼申しあげます。

長々とミステリーツアーの
ブログにお付き合いいただきまして

ありがとう
ございました。