63才と35才春の訪れを告げる雛祭りのイベントが、上下町と鞆町で始まりましたね。上下町では80軒、鞆町では今年で13回目、100ヵ所で、明治時代~昭和にかけて飾られていたお雛様が見れます。 私も何度か鞆町のお雛様を見て、時代がタイムスリップした経験を思いだしました。我が家のお雛様はそこまで、歴史はありませんが、姉と飾りながら、まったりとした一時を過ごしました。 私達3人姉妹のお雛様と、姪のお雛様です。いつまでも私の気持ちを癒して欲しいです。