こんばんは(´ω`)

アップが遅くなってしまいました。

ごめんなさい(´□`。)

今日は、久しぶりのお客様の
再来店でしたラブラブ

『娘さんに、グレーか、黒真珠を
購入したいキラキラキラキラ』という

ご依頼でした。

身内にご不幸があり、
『しばらくは、宝飾品を買う気持ちに
なれないからごめんなさいねしょぼん

と言ってらっしゃったので、

イベントのご案内状も控えて
手作り新聞のお手紙だけ
お送りしていました。

久しぶりにお顔を見た時は、
何とも言えない気持ちと
少し安心し、『ホッ』としましたラブラブ

色々なお話をしていって、

真珠のご提案を
させていただきました音譜

お客様の目に止まったのが

宇和島の『松本真珠』の
グレーパールでした。





松本真珠さんの歴史や
真珠へのこだわりを
偉く気に入ってくださいましたべーっだ!


真珠の色を調節する
日本の真珠加工では当たり前のように施されていた「調色」を、誰よりも先にやめた
真珠屋さんです。

自然な色みの美しさ
やはり透明感が違いますドキドキ

すべての養殖、加工、製造も
ここ宇和島でしています。

真珠は、全国から集まって来て
選別されるのが殆どに対して、
自信を持って

『宇和島の松本真珠の真珠』と
言えるのが凄いです叫び音譜

「巻き・照り・傷・色・形」
全ての面で厳しい選別をクリアする
珠のみが松本真珠の
ナチュラルパールとして
ミムラのお店にも並んでいます。

第27回浜揚げ真珠品評会で

『農林水産大臣賞』を受賞したのも、

素晴らしいですが、

珊瑚とパールを融合させた、

『珊瑚パール』を世界で唯一
産み出した
真珠屋さんでもあるので、


私も、本当に大好きな真珠屋さんです。

喜んで買って帰っていただけて、

良かったです(^^)


ありがとうございました(≧▽≦)


ミムラ天満屋店