こんばんはー!

今日は、今月に開催した

『珊瑚イベント』の一部の商品、
念珠が届きましたラブラブ!


写真では、上手く表せてないですが

本当に、かなり濃い赤です。


私も一目惚れの『赤』でした!





色の薄いものや、

白珊瑚や、ピンク珊瑚とは、

またちょっと違う雰囲気です。

ピンク、白、赤のグラデーションの念珠も

とても綺麗でした。


珊瑚の念珠は、

先祖の思いが、沢山詰まったお守りを譲り、
それを譲られた方々はまた、
幸せになるとして

唯一、ご家族へ譲れる念珠とされています。

それ以外の念珠は、
持ち主が召されるときに
役目を終えます。


本来、念珠も玉の数は
『正式の念珠』は
108の玉(2連のもの)で造られています。

108の玉は人の煩悩の数を表すそうで、
最も功徳がある数とされます。

それを略した、
略式という
54玉(一連で、正式ではないが意外にも多い)
27玉、18玉も、最近は、多くあります。



未だに、珊瑚以外の念珠を譲っても
大丈夫なんではないかと
思っている方も沢山いらっしゃり、

イベントで、買い直しをされたり、

ご家族様用に、ご購入されていました目




私も今まで、お葬式の時や
お墓参りや、お祈りにしか使用しないと
思ってましたが、

念珠は、普段から持ち歩いて

お守りの様に、そばにおくのが、

いいそうですニコニコ


明日も、大切なお守りをお届けする、
納品が楽しみです(≧▽≦)ドキドキ



ミムラ天満屋店