今度の3月末に開催される

福山ニューキャッスルホテルの


イベントでも


毎回大好評の1つが


『メガネメガネ音譜』ですドキドキ



眼科の先生に検眼の指導をするほどの

ドイツ式検眼の出来る先生が来場され、

メガネのフレームデザインも、


他にはない珍しいものばかりですラブラブ!


あまりにも毎回好評で、

デザインも素敵なので


私も、昨年の秋に念願の


川越先生のメガネ購入しましたチョキ





余り派手じゃないもので、

顔の両サイドに、デザインが

お洒落に映え、


毎日使えて、サイズがぴったりの

メガネに出逢えました目ドキドキ


私自身恥ずかしながら

乱視が酷く、まだ30代なのに、

多少遠視気味なのですが、



いつも、メガネ屋さんでは、

度を入れてもクラクラして

毎回思うように合わないので、


ファッションとして、

度なしをしたりしていましたガーン




あれだけ、度入りを敬遠していたのに、

川越先生に検眼していただいて、


初めて解消出来ました!(⌒‐⌒)


私のお客様も、


『色々探したけど、やっぱり

ここにしかない!!

良く見えるv(^-^)v』と、


云われていて、


毎年1つずつ増やされていますアップアップ



有名ブランドにもないデザインや、

べっこう、カラーも

沢山あります音譜



イベントの度にご購入のお客様が


先生のファンになっています合格



また、私も先生にお会いするのも


楽しみですべーっだ!


宝石も、勿論のこと、


体験されたことがない方は、

是非、ダンディーで素敵な

川越先生の検眼と、


メガネも、楽しみにしていてくださいね♪





ミムラ天満屋店