こんにちは(・∀・)ノ


今日は福山では、


『芦田川花火大会』です音譜


花火大会が終わると


あっという間に夏が終わる気がします晴れ


最近、また少しずつ
秋の挙式や、顔合わせに合わせて


婚約指輪や、結婚指輪を


下見が増え始めた気がします。





先日、婚約指輪をご購入を迷われている、


30代半ばのカップルの方を担当させていただきました。


『婚約指輪なんか要らない!けど、

彼が見にいこうかなっ』て

という感じでした。




最近は本当に


『婚約指輪指輪』を渡す風習が

遠退いて良く店頭でも


耳にします。


『ケジメはつけたいけど、

お金もかかる、着けないかもしれない。』



寂しいな~と思いながら

色々と学んだこと、
自分なりの大切な意味を

お二人にお伝えしながら

買ってもらいたいより、



『大切な儀式なんだ!!』という


気持ちが凄く大きくて、夢中で

熱弁してたら、彼が、

『これならいくらですか?』

と、指輪を見せて欲しいと

指を『婚約指輪』に差しておっしゃいました。

オーダーメイドではないですが、
ダイヤモンドがセットされた婚約指輪を
気に入ったと


先ほどの話しからは想像出来ない位

少しずつ関心を持ってくださいました。



交渉の末、『婚約指輪』を

ご購入いただきました。



挨拶が終わって

結婚の時は、安くても素敵なのを

また、一緒に見てくださいね!


と、帰っていきました。


じゃあ、参考にと

カタログを何点かお渡ししました。


また、再来を願って、
そして、『婚約指輪』を必要だと


改めて思って下さってたら、
幸いです。



帰りに見られてた結婚指輪また、
大切に担当させていただきます。