西岐波地区防災訓練 | 栄光の9番のブログ

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

宇部市総合防災訓練は、西岐波中体育館で。仮設のトイレも鎮座。

主催者あいさつ。新築の防災機能を備える体育館にて。

続いて、三浦教授の「高潮について」講話です。
宇部空港が水没した平成11年の台風18号の高潮のお話しでした。
満潮時に台風の上陸・波浪・低気圧の影響で海は荒れ、西岐波地区は、大被害となりました。
車が海に、船が陸地に有った光景を忘れることができません。

会場を近くの西岐波小へ移動し、小学校体育館で段ボール間仕切りの作成です。
梱包一つが20キロと結構重いですね(>_<)

終わりに、賞味期限間近の非常食をお持ち帰りの様子です。

午前中で終了。風が吹いていたので、何とかしのげました。
西岐波地区の防災意識の高さを感じた半日でした。