ラグビートップーリーグ NTTドコモVS神戸製鋼  山口維新百年記念公園陸上競技場 | 栄光の9番のブログ

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

自由席一般招待券




電光掲示版




陸上競技場は、選手が遠い


グレーのジャージ神戸VS赤のジャージNTT



写真判定が電光掲示板に!


神戸製鋼36-26NTTドコモ




昨年のトップリーグの試合に引き続
き今年もラグビートップリーグの試合
が維新公園で開催された。
 一般招待券が手に入り、応援席側の
ハーフウエイ付近に陣取りました。今
年は、雨が多く芝生がふさふさとおい
茂っていた。
 陸上競技場は、陸上のトラックがあ
るため、どうしても臨場感にかけ、ラ
グビーの試合には、不向き。
 2回目の開催ということもあり、メ
ンバー表の配布やアナウンスによるル
ール解説、またトライシーンの写真判
定が電光掲示板で行われ、観客も見れ
るなど工夫が見られた試合だった。
 神戸製鋼は、7連覇時代を彷彿とさ
せる赤のジャージを着て欲しかった。
 試合は、36-26で神戸製鋼の勝利。
南ア出身で29キャップのNo5アンドリ
ース・ベッカーという選手の前半のフ
ァイトが光っていて、ドコモの前半0
点が堪えたように思えた。