福岡県宗像市にあるグローバルアリーナで、
今日は、5~8位決定戦・準決勝の試合が行
われます。
早く着いたので、試合前にクロスカントリー
コース1.6キロを歩いてみる。落ち葉で滑り
そうで竹の杖でトラッキング。
スタジアム4試合をみることに。
第1試合 東福岡高VS慶応義塾高
屈指のカード!慶応義塾は、激しいタックルで
東福岡の突進を見事にとめます。これが、進
学校なのか???前半30分まで14-0でリード
した。
最終的には東福岡が36-21で突き放したが、
タイガージャージの健闘は素晴らしかった。
試合の合間に、フリーマーケットを見学。
あまり欲しいものなし。
東海大仰星は、1~4位決定戦の準決勝で
ニュージーランドのハミルトンボーイズと対戦。
NZの試合前のハカ(ダンス)
これから試合がはじまります。NZは、優勝を
仰星より、ハミルトンボーイズが2枚も3枚も
上でした。
ハミルトンボーイズのオフェンスもディフェンスも
このグランドは、㈱サニックスの創業者である
宗政伸一氏が、私費(株式公開時に得た創業
者利益)で建設されたもので芝のGが5面あり
山の中でここだけが別世界の雰囲気を醸し出
している。宇部にもできないか?
進出を決めました。明日は、南アフリカのパー
南アフリカのパールボーイズとフランスの
南アチームは、そつなく仏チームから次々と
最終的には、38対5で南アチームの圧勝。
フランスのシャンパンラグビーを見たかった!
と南アフリカのパールボーイズが優勝をかけて
戦うことになった。
明日もみたいけど優勝戦だけが本気の試合