出発風景
向かいの建物は、宇部国際ホテル
主催:宇部交通まちづくり市民会議
一番手前が私のバイク
途中の風景 団の辻団地前
グループ討議風景
ニスト」疋田智(ひきたさとし)氏を招いて、市役所前
のヒストリア館で開かれた「自転車まちづくりシンポジ
ウムイン宇部」に引き続き、疋田氏とともに、有志10名
の参加で自転車で宇部市街の任意ルート約19キロメート
ルを視察する企画に強攻参加。新川ふれあいセンターを
(始点終点)出発し、午前中の自転車散策を終え、昼弁
当を囲み、午後は自由討議。途中雨が降り出しました。
低炭素社会の実現とやらで都会では、自転車レーンを設
置する動きがあるが、この田舎の宇部でそこまでのハー
ド整備は必要か疑問に思うし、自転車運転マナーやルー
ル(特に高校生)を教える方が肝要ではないのかと感じ
(参考)散策ルート(ヤフールートラボで表示)
http://yahoo.jp/SilYV6
※自宅からの行き帰り8キロを加えて27キロ(疲)
帰りに宇部井筒屋の4Fイベントホールの生け花写真展