【試合結果】
skytickets Presents DEEP JEWELS 34
日時:2021年9月4日(土)/18:00開始
会場:新宿フェイス
▼第9試合 DEEP JEWELS ストロー級 5分2R
×井上智子(ストライプル茨城)
判定0-3 (17-20 ※ジャッジ3者とも)
〇竹林エル(総斗會三村道場)
DEEP JEWELS(ディープ・ジュエルス)プロ二戦目を
判定3-0の完勝で飾りました。
フィニッシュは出来ませんでしたが、内容は完勝だったと思いますし一部関係者からの評価も良かった試合でした。
本人が言うような「エルらしさ」を感じられず物足りなさを感じられた方がいましたら、それは本人ではなくセコンド&トレーナー陣営の作戦上の問題です。
今後色々なタイプのファイターと試合していく以上、いま足りないのはやはり試合経験です。
只でさえ練習内容(や相手)が限られている中、試合で色々な(試験的)(実験的)実戦を積むしかありません。
ニューエルを目指している以上、毎回綿密な作戦を立てて試合に挑んだ結果です。
結果は成功です。もちろん試合のどこかで一本またはKOを狙ってはいましたが、そこは井上選手が強かったです。
簡単に差し支えない程度に振り返りますと、
今回の試合はスタンド、グラウンド共にディフェンス能力は高まっていました。実戦での「テスト」も合格です。
攻撃力は既にあるので、この二つが組み合わさりタイミングを掴み、回転していくとニューエルの誕生ですかね。
まあ、今後はわかりませんが。突如、
『歌って踊れ、笑顔(愛想)』が素敵なファイターを目指すかも知れませんし。そればかりは予測出来ないです笑
試合とは、試し合い。
プロとして最低限はずかしくない範囲で、試合で成長させていきます。
これで公式記録では、プロアマ通して6戦負けなしです。
いつニューエルの完成が見れるかは判りませんが、暖かく見守っていただければ幸いです。
毎回言っていますが、練習への"ひた向き"さは突出しています。
その部分がある限りどんどん成長していくことでしょう。
最後に、ファンの皆様、そして佐伯代表はじめDEEP JEWELS関係者とすべてのスタッフの方々、対戦相手の井上選手とストライプル茨城の皆さま、そして
道場生・応援いただいた方々、本当にありがとうございました。
今後とも竹林エルを宜しくお願いいたします。