HEAT KOBE TOUR~チョモランマ1/2vsグッドマン田中 | 総斗會三村道場/MMA JAM FUKUIのオフィシャルブログ

総斗會三村道場/MMA JAM FUKUIのオフィシャルブログ

福井の総合格闘技ジムです。「そうとかい」と読みます。道場内の事から日常日記まで書いてますので、会員さんだけでなく一般の皆さんもぜひ読んでください!

遅れ馳せながら…

もりもりのDVD見たよ!

肝心要のところでブレてるけど…ガーン

まあ、もりもりの興奮ぶりも感じ取れ臨場感があって良かったよ

もりもりSunkus!

で、チョモ。

入場前から気合いも入ってたし、いつもよりもある意味落ち着いて見えた

これぞチョモなりのキャリアかな

試合を積み重ねるたびに、そう見えるし安心して見てられる

入場はいつもの曲のタイミングよりはやや早め

テルオ(総斗會三村道場/MMA JAM FUKUI)のブログ-image0060.jpg

曲に合わせることなく、気合いのインジケータ100%のところ(タイミング)で出ていくのは気持ちが安定している証拠

オレはいい!と思ったよ

テルオ(総斗會三村道場/MMA JAM FUKUI)のブログ-image0058.jpg

金網に入ったところでは、ハプニングというかアクシデントもあったけど(何かはヒミツ)、 チョモもオレも気合い十分に対戦相手を迎い入れられた

対戦相手は、デモリッションの現役チャンピオン
グッドマン田中選手(DXFC初代ウェルター級王者/GOODMAN GYM/TEAM DEMOLITION)。

金網インの際には相手にも相当な気合いを感じたな

応援団も多かったのか、声援もチョモ以上に聞こえ、逆にコッチも「やってやる」感がアップした

試合は、警戒していたグッドマン選手の右を被弾

心の中では、
「なんでやねん!」と軽く突っ込んでしまったが
チョモは冷静にグラウンド対処をした

ブレイク後は、グッドマン選手のパンチも何発かもらったが基本金網に押し込んできた

これも練習通りで、チョモは、
「寝かされない」
「立ち上がる」
を繰り返しスタンドでの勝機を伺う

チョモのパンチが当たり始めたところで、1Rのブザー

インターバル中に最も気になったことは…、


「高山のタオル風、下手だな。チョモに当たってないんじゃ…」
と、
「三上、ストップウォッチ押してないんじゃねえかな…」

だった。

まあいいやニコニコ

で、2R。

展開は変わらないものの、チョモのパンチが当たりだし、蹴りも一発いいのが入って相手がイヤがったのが判った

そこからはフルスイングパンチのラッシュ雷

相手が金網を背にし、ガードを固めたところで
「頼む!倒れてくれ!」と、願った

そして、
グッドマン選手が膝を着いたところで、新美レフェリーが試合を止めた

テルオ(総斗會三村道場/MMA JAM FUKUI)のブログ-image0061.jpg

チョモは金網によじ登り、何周か人気(!)のチョモランマポーズと、投げキッスを展開

マイクをしつこく要求し、恒例のダダすべりマイクパフォーマンスカラオケ

試合後ジョニーにマイクのダメ出しをされていたガーン


まあ、でも、一言でいうなら
「さすが!」

ワールドクラスの拳は、さらに磨きがかかっていた


「当たれば必ず倒れる」

アマ修斗時代からの神話は健在だ!


効いてたはずのグッドマン選手も前に出続けてたし、根性あるなと思った

チョモのいいパンチをもらった選手は大抵は後ろに下がる

グッドマン田中選手にも敬意を表します


チョモはマイク以外はオールオッケーOK

戦術的にも、精神面でも上昇しつつ安定してきたと、とても感じた一戦でした



しか~し!
試合翌日のチョモは、やっぱりチョモランマ!

相変わらずでしたガーン


久しぶりの現場勝利に、試合の夜はビールビール一杯で酔ってしまったよ

でも、最高で格別の一杯だったニコニコ


テルオ(総斗會三村道場/MMA JAM FUKUI)のブログ-2013073100300000.jpg

ビバ!
チョモランマ1/2!



■HEAT27
2013.7.28
神戸ファッションマート/アトリウムプラザ
【第9試合】
HEAT総合ルール ウェルター級 ワンマッチ 5分3R
×グッドマン田中(GOODMAN GYM/TEAM DEMOLITION)
2R 2:48 TKO
○チョモランマ1/2(MMA JAM FUKUI総斗會三村道場)

※レフェリーストップ
右フックからのパウンド