みむぅーのブログ -7ページ目

みむぅーのブログ

すでに、50になりました
万年ダイエットと言い続けている人生
でも黒豆柴との散歩で努力中

黒豆柴の事 ダイエットの事 日々のたわ言 時々旅行記 等々 
健忘症にならぬようつづります
良かった遊びに来てね

今月のはじめ散歩スタート

先月よりずいぶんと落ち着いてきました

ワチャワチャしてるけど、待ってねと言うと

待っています。すごいですねぇ~~

散歩は始めの1週間は怖くて怖くて全く歩かない

家でリードの練習したけど、外が怖いみたい

やすは、こんなことなかったんだけどねぇ~

 

しつけについて

「なつ・おすわり・ふせ・見て」は完璧

「見て」はアイコンタクトができるようにと

散歩中練習しました。

そして、散歩中の吠えもただいま練習中

今のところ

ヘルメット・帽子・なんか怪しい人()に吠えます

犬にもくぐもった声で吠えていますが、相手が来てくれると

しっぽがちぎれるくらい喜んで「あそんでぇ~」とお尻をあげています()

困ること

二頭での散歩

飼い主も慣れないのでリードがぐるぐる巻きついて大変

なんとかならないかなぁ~

あと、やすがちっこするタイミングで足の中に入りこみ

危うくひっかかりそうになること

数日前気が付いたことは、前歯が無くなっていた

抜けかわるのか?

折れちゃったのか?

どうしたのか、謎

もう一つが、食事やおやつの時

いつも一緒にあげているんだけど

やすがもらうと、「う~ぅぅ」っ言いながら鼻にしわを寄せて

唸ります。やすは、怖いよぉ~と思っているのか

離れていきます。オイオイそれでいいのか?と悩み中

解決しないとね

 

1025日 体重 4.1キロ

 おすのやすに比べて、手足がほっそりしていて華奢な気がする

だけど、順調に体重が増加しています。ちょっと、太らせないよう注意しないとね

 

 大きくなったでしょ?

毎日ちゃんと食べてますよぉ~~♪

 

ただただ、ぐうたらしています。

寒いと、なんだか動けない(笑)

年々動けない

いかんなアタシ

 

 

うっかり

行ったことも忘れそうになった清里(笑)

 

お墓参りのついでに

ちょっと楽しみたくて

清里に1泊してきました

 

今回は物珍しさもあって

トレーラーハウスに泊まってBBQ

 

わぁ~い!

 

まずは、森でやすを疲れさせ 遊ばせてみました

この日はとっても清々しい

いい天気

やすは、大喜びで走り回っています

 

が・・・

 

明日になったら、仔犬(なつ)が来ることを知る由もない(笑)

おらかに、走り納めをしています

 

清里は何度も来ているので

観光といっても・・・

 

でも

見ていないダムに足を延ばして見ました

「大門ダム」

 

今年の夏は水不足だったこともあり

水位がメッチャ低い

お水は大切にしないとね

 

ダムを後に

買い物へ

夜の食材と泡のジュース

家族4人が飲むから

ケース買い(笑)

 

トレーラーハウスに到着

どんなかなぁ~~?

 

やすは、「おかしい」と

お水も飲んでくれない

毒入ってないからのみなさぁ~い

 

 

そしてBBQ

奥に見えるのがトレーラーハウス

火おこしは夫が担当

なかなか着かない

担当に任命したのは、失敗だった気がしたが・・・

黙っていました(笑)

 

BBQはなんだか楽しいね

 

途中パラパラと雨が降ってきたけど

「やばっ」と思ったけど

段の行いが良いから、

すぐにやんでくれました

 

翌日「天女の湯」でゆっくりして

山を下りました

 

目的は群馬のお蕎麦屋さんへ

 

この写真のそばは一升(笑)

家族4人で二升いただきました

い食べるよね

右の写真は木の子汁

これに、そばをつけていただきます

 

 

そして夕飯は夫のおすすめ「鳥飯し」を購入

お家に帰っても

が作らなくていいように・・・

ってか、アタシの機嫌を損ねぬよう

 

あっという間の夏休みでした