4人の小規模なツアーに参加。金曜日の22時に東京を出発し、いくつかの撮影スポットを巡った後 、長良川花火を鑑賞。岐阜県で1泊して帰路へ…という行程です。


幹事さんが写真教室の先生なので、「朝焼けしそう!」と予想し琵琶湖へ立ち寄ってくれましたルンルン


静かな朝焼け、とてもキレイです

連日の猛暑も何のその、涼しいを通り越して寒い?なんて思っていたら、気温21度でビックリびっくり

琵琶湖を見たのはじめてだったけど、めちゃくちゃ広かった!滋賀県民を怒らせると言われるというセリフ、「琵琶湖の水、止めたろか」を思い出し、これは止められたら大変なことになるわね…と妙に納得したのでしたチュー


8初旬の長良川花火ツアー、続く。




【会社の愚痴コーナー】
3月下旬に異動してきた、40代男性ジムさんの話。私のストレス発散なので、読まなくていいです(笑)。

前の部署で評判があまりに悪い彼。色眼鏡で見てはいけないと考えてたけど、もはや気のせいではなく、彼は仕事が恐ろしく出来ない上に、かなりズルい人ということに気付いた先輩と私。

うっかり忘れたって正直に謝れば済む内容なのに、上司に呼ばれたせいで…と。私も先輩も見てたけど、呼ばれてなんてなかったじゃん。

当番の時間をすっかり忘れて、自分から話しかけに行ってたの 、私たち見てたよ?この当番忘れについてもあまりにひどいから、時間にアラーム鳴るようにしたのに、それでも忘れるし…。決められた当番くらいちゃんとやろうよタラー

真面目だけど、口下手で気弱なので損してる僕…みたいなキャラ設定をしてるけど、私は違うと思う。顔色を変えずに、秒でウソをつく人は信用できない。

電話も毎回取るふりだけで、絶対に出ないしプンプンさも出ようとしてたのに、ぽんさんがタッチの差で出てしまった…!みたいな演技を毎回するの、本当にイラつく。これは先輩も毎日イライラしてる。

不器用な雰囲気を出してるけど、ジムさんは意外と器用な気がする。私の隣の席のオジサマTさんからのメールには数分で返信するクセに、私からのメールもチャットも、4月から1度も返信ないからねアセアセ

無視があまりにひどいから、上司に相談。「彼はキャパが小さいから、メール全部は読み切れてないんじゃない?」って庇うから、Tさんにはすぐ返信してますよ!って言ったら大爆笑。「ちゃんと人を見て選んでるんだねー。それにしても4月から返信ないって…わはは!」って。上司…笑い事じゃないんですよ…チューまぁ上司のそのおおらかなところが好きなので、何も言えない(笑)。


彼は残業したすぎて、修業5分前にどうでもいい質問してくる。遅延行為があまりに迷惑なので、「全く急がない内容なので、明日にしましょう。ジムさんも私も残業になっちゃうので」と最近は突っぱねてるんだけど、全然やめようとしないのよね…。仕事たいしてしてないくせに、毎日のように10分、20分程度の残業代を稼ごうとする神経が卑しすぎ。

ネタは毎日あるから、ストレス溜まったらまた書く予定…。


彼の過去の様子はこちらにも⬇