みちのく紅葉ツアーの続き。福満虚空蔵尊圓蔵寺という、日本三虚空蔵尊のひとつへ。
お手水好きとしては撮らずにいられない~。背景の色が秋らしくて好き

東方の澄んだ青空が気持ち良い♪

銀杏の絨毯

小さいながら、雰囲気の良いお寺でした


ため池に落ちたモミジたち

赤と緑が混じり合う今年の紅葉。これはこれで良いよね


静かで心落ち着きます。日本人だねぇ

赤べこ発祥の地なので、牛どーん!

体の悪い所をさすると効果があるという、よくあるやつ(笑)

落ちたもみじも良い感じ!

赤べこ発祥の地なので、狛犬の阿吽(あうん)がウシ


こじんまりしているけれど、紅葉が楽しめる平和なお寺です


場所:福島県柳津
カメラ:Nikon 3200
撮影:11月上旬
みちのく紅葉ツアー、さらに続く…