昭和記念公園のチューリップの続き。花を見るのと撮るのが大好きなんですが、その中でもチューリップが1番好き。とにかくウキウキする!


カラフルで可愛いよね~ラブ

チューリップの歌を思い出すような赤と黄色

このオレンジの花が、日差しを浴びるとキラキラしてた!

チューリップは葉っぱも可愛いので、縦撮りしたくなります

ワンパターンな写真になりがちなので、背景暗くもやってみた

でもやっぱり明るくふわふわが好き

うん。この日のキラキラ大賞はオレンジ!

寄り添っている感じが可愛い…

変わった形のチューリップもありました

一面チューリップ畑…最高ですキラキラ

濃い色もステキ

こんなチューリップまみれのお家に住みたいものです(笑)

不二子ちゃんのドレスを連想させる大人カラー

苦手な前ボケも積極的にチャレンジ

前よりは上手くなったかな

パープルローズ好きとしては、紫のチューリップも見逃せない!おしとやかな感じがたまらん…

雨予報だったのに、お昼過ぎまで晴れ間ものぞき、最高のお花撮影日和でした

薄いピンクは清楚な雰囲気

このグラデーションすごくキレイ

これで青空だったら最高なんだけど…これ以上の贅沢は言うまい
撮影:4月初旬
カメラ:Nikon D3200




【ひとりごと】
例年の開花時期から予想して、ゴールデンウィークにネモフィラ撮影の日帰り旅行する計画だったんだけど…今が見頃らしいガーン今年はチューリップも藤もネモフィラも例年より早いの!

ただの芝生みたいになってるのかな~。ずっと行きたかった念願のネモフィラ畑なのに…無念。