秋晴れの休日、ずーっと行ってみたかった巾着田へ…。もうすごく良かった!
日が差すと訪れるつやつやタイム!なんて美しいんだろう

昨日の夕方、友人の訃報がありました。中学からの古い友達で、一番付き合いが深かった子の自殺。彼女は7年間もうつ病と強迫性障害に苦しみ、私はいつも彼女の話を聞いていたので、苦しかったのも辛かったのも知っていたけど…。それでも「やっと楽になれたね」は違うと思うから言ってあげられない。
先週も会い、前日もLINEしていたけれど、ひと頃より良くなっているように感じてただけに突然すぎて…。でもついにこの日が来てしまったのかという気持ちもある。この7年間、未遂もあったし、死にたいって言葉は嫌という程聞いていたから…。
よく「親しい人ほど涙は出ない」なんて聞くけど、実感は湧かないし受け入れられないのに昨夜から涙は止まらないし。後悔とか怒りとか悔しさとか寂しさとか色んな感情が押し寄せてきて、その後で急に無になり平気になったり…。感情がとても忙しい。
私が花の写真を撮るのは、もちろん自分が好きだし楽しいのもあるけど…一番の理由は彼女が喜んでくれるから。彼女が「気持ちが明るくなるし癒される」って笑顔になるから。わざわざプリントして部屋に貼ってくれていた彼女。
この彼岸花の写真も凄く喜んでくれていたのにな…。