海賊たちに占拠された東京ディズニーシーの様子を撮ってきました。


キレイな夕暮れはいつもと同じですが…

ザンビー二・ブラザーズ・リストランテ横の坂道はこんな感じ


有名アトラクション、カリブの海賊のワンシーンを再現できるフォトロケーションもありますよニヤリ

ジャック・スパロウの手配書があちこちに貼ってあります。おたずね者だもんね

物騒な海賊旗がたくさん

ハートを刺すドクロ…。命はないぞ!という意味かしら?


エンポーリオ裏手にも別のフォトロケーションがあります。梶をとってヨーホーできるよ!

街灯も海賊カラー



夏のイベントはまだ2回しか行っていないのにやたら出会う海賊、ホラウソー。出てきた時から汗だく…いやいや、海水まみれの彼。

名前の由来はぜひ本人の口から聞いてくださいませ。「生まれた時からこの水晶玉を手に持っていたんだぜ」とか「お前の未来を占ってやる!そうだな…明日起きたらお前はタコになっているだろうよ」とかしょーもないことしか言ってないし、囲みがいないとグイグイ自分からゲストに話しかけるタイプなので、絡まれたくなくて基本3メートル以上の距離を確保しながら遠目で見守る私。
けっこうゲストの顔を覚えている高いホスピタリティの持ち主で、もれなくポーズしてくれました。ホラウソー…めんどくさいから関わりたくないけど…あんた良いヤツだな(笑)。

夕方にも見かけたけど、撤収時間に囲んでるゲストの数をさっと把握して全員と記念撮影してから去っていった姿にも関心。



そしてもう一人、キャラの濃い海賊に出会いました。サンダースプリング、略してサンスプ。本人が「なげーからサンスプでいいよ」って(笑)。

ホラウソーと別のチームなのも納得のキャラクターです。海賊メイクが似合いすぎる彼は、ハイテンショントークでゲストを笑わせています

あちこち海賊がウロウロしているので、ザンビー二さん家のテラスで見習いのトム?あれ?ピーターだっけ?と海賊体操もしたよ。写真ないけど…最近見かけた海賊の中では珍しくイケメン系だった!あんなに見事なバク転ができるのに…見習いだからホラウソーより下っ端なのね…とつぶやいた母がツボだったりチュー


謎の虫眼鏡くんも見かけたけど、キャラ設定なに?w


オシャレなブロガーさんがやってる風の写真
撮影:8月上旬
カメラ:ほぼスマホ。時々Nikon