久しぶりの我が家の光景シリーズ。

海の日のイベントで、パパ所有のプライベートビーチを一般開放して灯籠を並べましたの。


カラフルな紙袋の中に、重しの砂とロウソクを入れてあるペーパーランプ

点灯まで、思い思いに夕焼けを眺めて待ちます

ポツポツと点灯がはじまりました

マジックアワー×灯籠

空も灯籠も美しい時間はほんの10分程度

この貴重な時間は、自然からのプレゼントね

この日は夕立もなく、穏やかな天気

わたくしの日頃の行いの良さのおかげキラキラ

刻々と表情を変えていく空に、皆が目を奪われていました

灯籠で模様が書いてあるそうだけれど…地上からは分からないわね

去年見た隅田川の灯篭流しといい、どうも灯籠撮影が苦手だわ

広角で群像を撮るのが苦手みたいチュー

うーん、目で見るともっとキレイなのよ?


夜景と灯篭も良いでしょ

想像以上に広範囲に灯籠があって…

数もたくさんあって

予想よりずっと良かったです!

期待値を上回ったわ

友人は素敵な写真を収めていたので、ひとえに感性と技術の差と思われますアセアセ

摩天楼×灯篭×ビーチ
場所:うちのプライベートビーチ(別名、お台場海浜公園)
撮影:OLYMPUS Stylus1
イベント:お台場海の灯まつり2017

※我が家の光景シリーズはネタです。本気になさらないでね。




【ひとりごと】
さて、先日はじめてのバリウム検査をしてきました。胃弱の私が、空っぽの胃に発泡剤とバリウムを入れたので…激しく胃を痛めました。

よくゲップを我慢するのが大変とか、便秘になって辛いとか聞きますが、それどころじゃない感じ。

検査中はゲップどころか吐き気がひどかったし、検査後はキリキリと胃が痛くて…ぼけー今でも胃が痛いです。健康診断で不健康になるなんて馬鹿らしいので、もう2度とやりません!

大好きなかき氷はおろか、普通の食事すらできないほどの胃痛。バリウム…恐ろしや…。