イースターも昨日で終わっちゃいましたね…。そんな東京ディズニーランドの風景写真。うさたまがあちこちいて可愛いので、インして時間がある時にちょこちょこ探して楽しんでいました。

ポップコーンワゴン横のベンチにて、陽気なうさたまとお腹いっぱいでダウンしている?!うさたま

撮影:6月上旬
カメラ:FUJIFILM XQ2
【ひとりごと】
先日、実写版映画『美女と野獣』を観てきました。映像が綺麗でとても良かった!大満足です!評判の良い吹き替え版も観たいな~

ここからはあくまでも個人的な感想です、あしからず。そして多少のネタバレがあるかも?なので、まだ観ていない方は読まないでくださいまし。
原作とちょっと違うところがありましたね。まずエマちゃんのベルが、けっこうきっぱりガストンを拒絶していること!これはなかなか気持ちが良かった(笑)。
でもね、ルミエールのビジュアルが全然違うし全く可愛くなくて…。せっかく大金かけてCGを使っているんだから、ルミエールの見た目は変えないで欲しかったな。なんで全身メタル仕様なのよ!
あとね、巷では大評判のエマちゃんですが、私には最後までベルに見えなかったです。なんか違うのよねぇ…。
ガストンと手下(名前を失念)は笑っちゃうくらいイメージ通りでした

他にも。ベルのパパが街に売りに行くポンコツ発明品がオシャレなオルゴールになっていたり…。これはいらない脚色かなと。
魔女がいちいち出てくるのも蛇足だし、ガストンがパパを殺そうとするのもどうかと…。ガストンはバカで嫌なやつだけど、人殺しではないからね…。あのくだりはいらないと思います。ガストンのキャラクターが変わってしまうもの

そして最後のクライマックスで、原作ではベルの「愛してるわ」と花びらが散るのが同時で、なんとか間に合い呪いが解けますよね。映画では間に合っていないという(笑)。いったん召使い達はただの「物」となってしまい、後から魔女がやって来て呪いを解くって…花びら云々じゃなくあんたのタイミングやないかーい!とツッコミたくなりました。ここは大事なとこだから、忠実にやって欲しかったな…。
ツッコミどころはありましたが、総評としては満足!オープニングの舞踏会は華やかでステキだったし、ルミエールたちがおもてなしする「be our guiest」は曲終わりに拍手したくなりました
