久しぶりに我が家の光景シリーズをお送りします。今日はパパのペットたちをご紹介するわ。


まずはオジロ先生


オジロワシは、死肉を喰らう系の猛禽類なの


相変わらずイケメンカナヘイきらきら


何かに抗議していらっしゃいました



演歌歌手のように派手な出で立ちのヘビクイワシ


レギンスみたいな美脚から繰り出される強烈キックで蛇を仕留めます



そしていつでも企み顔のマヌルさん


マヌルネコは最古のネコと言われていますのよ


悪人面してるわ…!



フォーメーションB!かしら(笑)?


すごい密集感ね


こんな様子で、熱心に人間観察をするペンギンたちなのでした


猫背ならぬペン背…?ニヤリ

撮影:SONY α6000(母のミラーレスを拝借)
場所:上野動物園

※我が家の光景シリーズは妄想ですので、あしからず…。





【ひとりごと】
かなり久しぶりの動物園。だって、シーは入場制限になってしまったし、ランドも激混み…。

スマホをいじりながら歩いていてフラフラ邪魔だったり、前を見てなくて平気でぶつかってきたり、往来で急に自撮りをはじめて立ち止まったり。もうまっすぐ歩くのが困難で、行きたい場所にたどり着くのが大変でストレスでしたアセアセ

ご飯難民、トイレ難民になりそうだったからミニオを1回観ただけでアウトして上野へ移動。

動物園も観たことないくらい混んでいて、撮りたいコだけササッと撮影して退散しましたが、人混み疲れでなんだかグッタリな1日でした。

まだそれなりに寒いし、日曜日なのに何でどこもかしこも混んでいるのかしら…ぼけー人混みきらーい!