皆さん1年を振り返る記事を書いているようですが、仕事納め翌日から風邪をひき熱を出すという残念な年末を過ごしおります…
美味しいランチを食べて映画を観に行くはずが…くぅ!無念じゃ…。
そんなわけで、なぜか年末に食べたかき氷の写真を載せます。熱のせいか、かき氷が食べたくて仕方ない!もはやかき氷ゾンビ状態ですが、大人しく市販のアイス(ガツンとみかん)で我慢しています。
まずは桜新町にある雪うさぎのクリスマス氷、ブッシュドノエル!

ふわっと氷にチョコレートのほろ苦さ、柚子の香り、ふわとろクリーム、ナッツのコリコリ感。もうとにかく美味しくて…少食胃弱の私が思わずおかわり!って言いそうなくらい

こちらはずっと気になっていたけれど遠くてなかなか足が向かなかった、旗の台にあるブンブンブラウンカフェのいちごエスプーマ。酸味と甘さのバランスも絶妙だし、エスプーマのふわっと感が良かった
でも店員さんが人見知りなのか、笑顔を見られたのは帰り際に席を立った時だけだった…。いちげんさんにはこんなものかしら…(笑)?

ブンブン帰りに地元のアリオへ。お目当てはこちら!原宿の有名店アイスモンスターがびっくりするほど空いていると、かき氷好き友達が教えてくれたので一緒に行ってみました

三連休にも関わらず行列ゼロで、店員さんがヒマしてて衝撃(笑)。きっと赤字だろうからもう2度と来てくれないと思う…。
ピスタチオはグラノーラと杏仁豆腐、イチゴジャムが添えられています。きちんとピスタチオの香りがしたし、氷がふわっふわ。期待していなかったのに意外と美味しくて驚き

ハーゲンダッツのピスタチオはほぼピスタチオの香りがせず残念だったからリベンジできて良かった。
こちらは連れが選んだイチゴ。苺シャーベットと杏仁豆腐が乗っています。割と甘いので、後半飽きるとのこと

こちらは池袋にあるパンケーキ&かき氷屋さん、雪ノ下にてかぼちゃパンケーキ。銀座店は行列なのに、お客さん2人だけ
薄暗くて空いていて寒くて、陰気な店内(笑)。パンケーキもちょっと水っぽくて…微妙であった。空いているには理由があるのね

カメラ:FUJIFILM XQ2
撮影:12月

美味しいランチを食べて映画を観に行くはずが…くぅ!無念じゃ…。
そんなわけで、なぜか年末に食べたかき氷の写真を載せます。熱のせいか、かき氷が食べたくて仕方ない!もはやかき氷ゾンビ状態ですが、大人しく市販のアイス(ガツンとみかん)で我慢しています。
まずは桜新町にある雪うさぎのクリスマス氷、ブッシュドノエル!

ふわっと氷にチョコレートのほろ苦さ、柚子の香り、ふわとろクリーム、ナッツのコリコリ感。もうとにかく美味しくて…少食胃弱の私が思わずおかわり!って言いそうなくらい


こちらはずっと気になっていたけれど遠くてなかなか足が向かなかった、旗の台にあるブンブンブラウンカフェのいちごエスプーマ。酸味と甘さのバランスも絶妙だし、エスプーマのふわっと感が良かった


ブンブン帰りに地元のアリオへ。お目当てはこちら!原宿の有名店アイスモンスターがびっくりするほど空いていると、かき氷好き友達が教えてくれたので一緒に行ってみました

三連休にも関わらず行列ゼロで、店員さんがヒマしてて衝撃(笑)。きっと赤字だろうからもう2度と来てくれないと思う…。
ピスタチオはグラノーラと杏仁豆腐、イチゴジャムが添えられています。きちんとピスタチオの香りがしたし、氷がふわっふわ。期待していなかったのに意外と美味しくて驚き


ハーゲンダッツのピスタチオはほぼピスタチオの香りがせず残念だったからリベンジできて良かった。
こちらは連れが選んだイチゴ。苺シャーベットと杏仁豆腐が乗っています。割と甘いので、後半飽きるとのこと

こちらは池袋にあるパンケーキ&かき氷屋さん、雪ノ下にてかぼちゃパンケーキ。銀座店は行列なのに、お客さん2人だけ


カメラ:FUJIFILM XQ2
撮影:12月