知る人ぞ知る?我が家の光景シリーズです。
ここ数年、秋が短い気がします。残暑厳しく暑い日が続いていたかと思えば、一気に寒くなって冬に…。
うちの第2庭園で、そんな短い秋を楽しんできましたよ。
モミジの紅葉は終わりかけでしたが、銀杏の絨毯が見事でしたわ

小雨が降り出し、暗かったので撮るのは難しかった…
撮影の時に傘をさしていると邪魔ですし

心が広い我が財閥。庭は一般開放しているので、外国人の親子がシャボン玉で遊んでいました

赤い葉っぱはもうわずか…

近くで見ると、ずいぶん傷んでいますね

花壇にもイチョウの葉がたくさん落ちていました


イチョウの黄色はどんよりした雨空にも負けない元気さがありますね

十月桜が咲いていました

たぶん…寒椿?寒い季節に花が見られると嬉しいものですね

しめはかき氷。池袋HACHIKUの紫芋!お芋の優しい甘さとナッツの香ばしさが特徴です。でも私はやっぱり柿が好き

撮影:Nikon D3200
場所:我が家の第2庭園(別名は新宿御苑)
時期:11月下旬
ここ数年、秋が短い気がします。残暑厳しく暑い日が続いていたかと思えば、一気に寒くなって冬に…。
うちの第2庭園で、そんな短い秋を楽しんできましたよ。
モミジの紅葉は終わりかけでしたが、銀杏の絨毯が見事でしたわ

小雨が降り出し、暗かったので撮るのは難しかった…


心が広い我が財閥。庭は一般開放しているので、外国人の親子がシャボン玉で遊んでいました


赤い葉っぱはもうわずか…

近くで見ると、ずいぶん傷んでいますね

花壇にもイチョウの葉がたくさん落ちていました


イチョウの黄色はどんよりした雨空にも負けない元気さがありますね

十月桜が咲いていました


たぶん…寒椿?寒い季節に花が見られると嬉しいものですね

しめはかき氷。池袋HACHIKUの紫芋!お芋の優しい甘さとナッツの香ばしさが特徴です。でも私はやっぱり柿が好き


撮影:Nikon D3200
場所:我が家の第2庭園(別名は新宿御苑)
時期:11月下旬