夏といえば…バナナとかき氷ですね。この夏はテレ朝夏祭りかき氷コレクションに期間ごとに名店が来ていたので、足しげく六本木に通いました。
縁日などで食べるかき氷と違って、かき氷専門店のかき氷はふわふわ感もシロップの美味しさも違います
前はどれも美味しかったけれど、これだけ食べていると好みが出てきますね~。
備忘録として好き勝手に書いていきますが、あくまでも個人的な感想ですのであしからず。
沖縄cafe果報(カフー)の「沖縄マンゴー」、お姉さんがミルクかけますか?と聞いてくれたのでお願いしました。ミルクがかかっていても甘すぎず、最後まで飽きずに食べられました!

パティスリーメルシーの苺、ミルク追加。酸味と甘みのバランスが良くて、ミルクありの方が絶対美味しい
なしだとサッパリしすぎて少し物足りない。

果実堂「博多あまおう苺」はかなり甘めで、濃厚なジャムみたいな感じ。甘すぎて後半飽きてしまうので、私の好みじゃなかった…。酸味もちょっとほしい

本店にも行ったことがある雪うさぎ

雪うさぎの苺は一緒に行った母が大絶賛
酸味と甘みのバランスが素晴らしくて、溶けた氷を飲み干したいと言ったほど(笑)。

私は雪うさぎの「塩キャラメルグラノーラ」。濃厚なホイップとキャラメル…これ…すごく好き!

8月のメニュー

クラフトカフェ「紅ほっぺの苺みるく」もわりと甘め。後半飽きちゃった…

ぎろっぽんの夜景をはさみまして…

たい焼きなみへい「アポロン」はチョコレートが濃厚で甘すぎて、苺の良さが消えてた。苺とチョコレートが3:1くらいだとちょうど良い気がしました。チョコレートも苺もそれ単体は美味しいから残念…。ごめんなさいだけど、後半は別々に食べました

そんな訳で別日にたい焼きなみへいの「王道生いちご」を。うん、けっこう甘めだった…。甘めのかき氷って、終盤になると甘さに疲れるんだよね

「濃厚マンゴーミルク」は名前のイメージとは違い、意外にもサッパリ食べやすかった

撮り方がアレだったので、テーブルで取り直し(笑)

かき氷コレクション最終週のメニュー。なんとラスト4日で新メニュー登場!

あずきや安堂、ラスト4日目からの新メニュー「丸谷農園の桃のひのはら紅茶煮と桃のコンポート」

これ大好き
桃の爽やかな甘みと香りがとにかく美味しいの。別添えのコンポートもジューシー

最終日は心残りがないように…雪うさぎの「塩キャラメルグラノーラ」

と!あずきや安堂の桃!あれこれ試すより、お気に入りをリピートするのが幸せへの近道だと気づきました

カメラ:FUJIFILM XQ2
場所:六本木
帰りに六本木に寄ってかき氷を食べていたこの夏。かき氷コレクションが終わってしまい、バナナ(ディズニーシーの夏イベント)も終わり、なんだか燃え尽き症候群です
メモ
●あんどりゅ。
●雪うさぎ
●あずきや安堂
こちらの三店がわたしのお気に入りとなりました。覚えていないかもしれないから、来年の私へ…
縁日などで食べるかき氷と違って、かき氷専門店のかき氷はふわふわ感もシロップの美味しさも違います

備忘録として好き勝手に書いていきますが、あくまでも個人的な感想ですのであしからず。
沖縄cafe果報(カフー)の「沖縄マンゴー」、お姉さんがミルクかけますか?と聞いてくれたのでお願いしました。ミルクがかかっていても甘すぎず、最後まで飽きずに食べられました!

パティスリーメルシーの苺、ミルク追加。酸味と甘みのバランスが良くて、ミルクありの方が絶対美味しい


果実堂「博多あまおう苺」はかなり甘めで、濃厚なジャムみたいな感じ。甘すぎて後半飽きてしまうので、私の好みじゃなかった…。酸味もちょっとほしい

本店にも行ったことがある雪うさぎ

雪うさぎの苺は一緒に行った母が大絶賛


私は雪うさぎの「塩キャラメルグラノーラ」。濃厚なホイップとキャラメル…これ…すごく好き!

8月のメニュー

クラフトカフェ「紅ほっぺの苺みるく」もわりと甘め。後半飽きちゃった…

ぎろっぽんの夜景をはさみまして…

たい焼きなみへい「アポロン」はチョコレートが濃厚で甘すぎて、苺の良さが消えてた。苺とチョコレートが3:1くらいだとちょうど良い気がしました。チョコレートも苺もそれ単体は美味しいから残念…。ごめんなさいだけど、後半は別々に食べました


そんな訳で別日にたい焼きなみへいの「王道生いちご」を。うん、けっこう甘めだった…。甘めのかき氷って、終盤になると甘さに疲れるんだよね


「濃厚マンゴーミルク」は名前のイメージとは違い、意外にもサッパリ食べやすかった

撮り方がアレだったので、テーブルで取り直し(笑)

かき氷コレクション最終週のメニュー。なんとラスト4日で新メニュー登場!

あずきや安堂、ラスト4日目からの新メニュー「丸谷農園の桃のひのはら紅茶煮と桃のコンポート」

これ大好き


最終日は心残りがないように…雪うさぎの「塩キャラメルグラノーラ」

と!あずきや安堂の桃!あれこれ試すより、お気に入りをリピートするのが幸せへの近道だと気づきました


カメラ:FUJIFILM XQ2
場所:六本木
帰りに六本木に寄ってかき氷を食べていたこの夏。かき氷コレクションが終わってしまい、バナナ(ディズニーシーの夏イベント)も終わり、なんだか燃え尽き症候群です

メモ
●あんどりゅ。
●雪うさぎ
●あずきや安堂
こちらの三店がわたしのお気に入りとなりました。覚えていないかもしれないから、来年の私へ…
