テレビ朝日の夏イベント、テレ朝夏祭りに行くため、ぎろっぽんに行って参りました。お目当てはそこでやっている「かき氷コレクション」。
全国の有名店が期間ごとに出店しているんですが、名古屋の「あんどりゅ。」があると聞いて、行きたくて行きたくて…
まずは食券を購入して、各お店に並びます。行ったのは平日の夜だったので、ほとんど混んでおらず。四店あるのですが、やはりあんどりゅの列が一番でした!店員さんも気さくで面白かったです!
選んだかき氷はこちら。しおきゃらめるおし!ふわふわ氷に塩キャラメルの甘じょっぱさ、ほわほわホイップが重なりあって、美味しかった~
店舗で食べるものよりサイズが小さいのでちょうど良くて、ペロッといけちゃいました。これなら3杯いけそう…なんてニヤニヤしていたら、隣で食べていた女の子たちが「これ多くない?二人で1個で良かったんじゃ…」と話してました。あれ?私の感覚がおかしいの…(笑)?
次は紅茶かティラミスにしよっと
こちらがメニューです。三軒茶屋のかんな、浅草のたい焼きなみへいなど、有名店ばかり。何度でも通いたい!
行かれる方へ
○屋外なのでどんどん溶けるため、ふわふわ氷は倒壊の恐れあり。お友達が受け取るまで待ったりせず、先に食べましょう。派手にこぼしちゃっている子を見かけました。
○ふわふわ氷はデリケート。飲食スペースに運ぶ際は、スピーディーかつ慎重に。
○暑さでポタポタ溢れてきます。ティッシュペーパーとウェットティッシュ持参をオススメします。
○飲食スペースはパラソルがありますが、券売機の列と飲食スペースに移動する道すがらには屋根がありませんでした。雨の日はちょっと大変かも…?(もしかすると、雨の日は対策しているのかな?)
六本木では、ドラえもんが大量発生してました
おまけはいただきもののカントリーマァム
とちおとめ。…美味しいけど甘い!
こちらはいつかリピした、バパマンガとココナッツミルクエスプーマ。バナナ、マンゴー、パッションフルーツのコンフィをかけていただきます
銀座のジンジャー、立地的に通いやすくてつい行っちゃうのよね
撮影:FUJIFILM XQ2
全国の有名店が期間ごとに出店しているんですが、名古屋の「あんどりゅ。」があると聞いて、行きたくて行きたくて…

まずは食券を購入して、各お店に並びます。行ったのは平日の夜だったので、ほとんど混んでおらず。四店あるのですが、やはりあんどりゅの列が一番でした!店員さんも気さくで面白かったです!
選んだかき氷はこちら。しおきゃらめるおし!ふわふわ氷に塩キャラメルの甘じょっぱさ、ほわほわホイップが重なりあって、美味しかった~

店舗で食べるものよりサイズが小さいのでちょうど良くて、ペロッといけちゃいました。これなら3杯いけそう…なんてニヤニヤしていたら、隣で食べていた女の子たちが「これ多くない?二人で1個で良かったんじゃ…」と話してました。あれ?私の感覚がおかしいの…(笑)?

次は紅茶かティラミスにしよっと

こちらがメニューです。三軒茶屋のかんな、浅草のたい焼きなみへいなど、有名店ばかり。何度でも通いたい!

行かれる方へ
○屋外なのでどんどん溶けるため、ふわふわ氷は倒壊の恐れあり。お友達が受け取るまで待ったりせず、先に食べましょう。派手にこぼしちゃっている子を見かけました。
○ふわふわ氷はデリケート。飲食スペースに運ぶ際は、スピーディーかつ慎重に。
○暑さでポタポタ溢れてきます。ティッシュペーパーとウェットティッシュ持参をオススメします。
○飲食スペースはパラソルがありますが、券売機の列と飲食スペースに移動する道すがらには屋根がありませんでした。雨の日はちょっと大変かも…?(もしかすると、雨の日は対策しているのかな?)
六本木では、ドラえもんが大量発生してました

おまけはいただきもののカントリーマァム

とちおとめ。…美味しいけど甘い!

こちらはいつかリピした、バパマンガとココナッツミルクエスプーマ。バナナ、マンゴー、パッションフルーツのコンフィをかけていただきます


銀座のジンジャー、立地的に通いやすくてつい行っちゃうのよね

撮影:FUJIFILM XQ2