東京ディズニーシー15周年を記念したハーバーショー『クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー』より。日曜日インの続き。

ハンガーステージから出ると、雲って少し涼しくなっていたので、ジャーニー間に合うから行っちゃう?と意外にアクティブな私たちルンルン


土曜日が一日中雨だったせいか、この日はパーク全体がなかなか混んでた…。スロープまでたどり着き、隙間産業していたら可愛いコ発見!


青い髪が似合っちゃうなんてさすがですラブラブ


伏し目もステキなダンサーさん


伏し目も大好物よ(→変態)


トロスプの水しぶきのせいで、どうもレンズが雲っていたのが残念チュー


「きらめく海へ!」夕方の回は本当に水面がキラキラしているからピッタリの台詞ですね


ラストも可愛いお姉さん伏し目で

カメラ:Nikon D3200
撮影:納豆の日





ひとりごと
彩涼華舞→トロスプ→ジャーニーと三つのショーを撮影したものの、どうも写真がモヤッとしている。もともと、皆さんみたいに鮮明でキレイな写真を撮っていたワケじゃないけど、なんだか気になる。

夏イベントで浴びたミストのせいもあるし、念入りに拭き拭き。でもやっぱりモヤ~。

この後、ジャーニー終わりで帰宅するmimiちゃんと別れ、私はテーブルへ。テーブルのパイ投げあたりで、急に思い立って設定を確認したら…なんと…。

手ぶれ補正がOFFになってた!

ガーン…。そりゃモヤッとするさ。手ぶれ補正オフだったなら、むしろよく撮れていた方よ。私、ずいぶん進歩したんだな~。昔は手ぶれ補正機能がオンでも、すごく手ぶれしていたもん。

そして、家族共有のカメラ&レンズはよくチェックしないとダメだと学びました。謎の設定変更のワナ…やられた!




おまけはミニオ会のお揃い扇子。パーク商品ではなく、ダイソーだよ