需要は少ないけれど、書くのが密かに楽しい我が家の光景シリーズ。

土曜日、お友だちと我が家のラウンジで優雅なティータイムを過ごしました。


こちら、最年少の可愛いピュア女子が頼んだイースターなんちゃらのケーキです。彩りも春らしくて良いですねルンルン


うちのシェフの力作、チーズケーキをチョイスしたのはルミエール教信者3


ルミエール教信者2のわたくしはピスタチオとラズベリーのムース。ラズベリーの酸味が良い塩梅でした


ルミエール教信者1はモンブラン


ケーキセットはこちらの六種類から選べますのよ


冬はじいやが暖めてくれる暖炉も今はお休み中


若き日のおばあ様の肖像画が飾られていますの


わが家こだわりの調度品、いかがかしら?




女子四人で4時間くらいかしら?好き放題おしゃべりして楽しいひととき照れ


執事が用意したお茶、モルゲンタウは良い香りでケーキにぴったり


しょっぱいものも欲しくて、シェフに用意させたベーコンポテトなんちゃら。なかなかオシャレでしたわ




高い天井とシャンデリアが評判ですのよ


広いでしょう。皆さんも気軽に遊びにいらしてねキラキラ


場所:ディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジ。またの名を我が家のラウンジ
撮影:OLYMPUS stylus1

こちらは別邸のラウンジですわ →過去の記事




番外編はこちらの夏みかんなんちゃら。甘いオレンジジャムと、塩とソフトクリームが不協和音。そして食感もニュルニュルガーン夏みかん感もないし、案内通り混ぜて食べると見た目も汚いの。そしてストローって!どう考えてもスプーンの方が良さそうなメニューでした。

既成概念にとらわれず、いつでも挑戦をとパティシエには言っていますが、これは叱っておかなくては…。@ディズニーシー


こちらはご先祖様の絵。真ん中の偉い方がご先祖です。@BBBシアター




【ルミエール教の活動記録】
ディズニーシーにてルミエール教+Hちゃんの4名、昼頃集結

→テーブル観賞
→BBB抽選で奇跡の3列目!

,→夏みかんなんちゃらの微妙さに文句を言いつつデザートタイム

→リニューアルBBBを堪能。大迫力ですごく良かった!グーフィーの出世ぶりにちょっと驚く

→リゾートラインで移動中、イマドキ男子の肉食っぷりに感激?ルミエール教の二人で、悩めるモテ子に役に立たないアドバイスをする

→ディズニーランド到着
→自転車移動のルミエール教2と合流のため、3人で花壇ごしに必死に手を振るも気付いてもらえず。逆に見知らぬ人に手を振り返されそうになる

→無事合流して、今度はワンマン抽選。「シャイニン!」と全員で呪文を唱えるもしれっとハズレる

→ヒピホピ観賞のためパレードルートへ
→カフェオレチュロス購入
→謎の撮影会で、神にチュロスを捧げるポーズ

→ヒピホピの可愛さに大満足して移動。ミニオ会もなんのその、シアターオーリンズは華麗にスルー

→ドリーマーズラウンジでまったりして、かなり長居。笑いすぎて頬っぺたと顎が痛くなるご一行

→お腹が空いたので解散!

たくさん笑って、みんな言いたい放題。とても健康的で充実した1日でした。ルミエール教のみんなとHちゃん、ありがとうウインク

最年少のピュアで可愛いHちゃんが、一番落ち着いていてオトナだったのはナイショ。下品会でゴメンね(笑)。機会があればぜひまた…!

例の誘い文句、私もいつか使いたいなぁキラキラうまく使えたらみんなにご報告するね!