ついに買っちゃった…。
何をって?
カメラです!FUJIFILMのXQ2というすごく小柄なカメラを…
勢いで!てへ!
広角側はF1.8だから明るい~。

比較として、こちらはスマホ撮影 ↓

真冬にフラペチーノという幸せ♪店員さんにビックリされるけど気にしません
ひとりごと
色々迷走し、あれこれ悩んだカメラ選びですが、やっと決めました。
・がんばる日 →今あるNikonのエントリー機に高倍率ズームレンズをつける(18-250)
・カバンにいつも入れておける気軽なカメラ →コンデジ(FUJIFILM XQ2)
こんな感じで、二つに分けることにしました。軽さ重視だと画質が物足りない…。でも一眼だと普段持ち歩けないし…。1個のカメラで済まそうとするとなかなか難しいので、用途によって分けることにしました。
コンデジは安く手に入ったので、もう通勤カバンに入れて持ち歩いています。200gなのでとにかく軽くて小さいの
カメラ選びであれこれ見ていたら、気になるカメラがたくさんあって…レンズ沼ならぬカメラ沼の淵が見えてきたような…。怖いコワイ(笑)。
何をって?
カメラです!FUJIFILMのXQ2というすごく小柄なカメラを…

広角側はF1.8だから明るい~。

比較として、こちらはスマホ撮影 ↓

真冬にフラペチーノという幸せ♪店員さんにビックリされるけど気にしません

ひとりごと
色々迷走し、あれこれ悩んだカメラ選びですが、やっと決めました。
・がんばる日 →今あるNikonのエントリー機に高倍率ズームレンズをつける(18-250)
・カバンにいつも入れておける気軽なカメラ →コンデジ(FUJIFILM XQ2)
こんな感じで、二つに分けることにしました。軽さ重視だと画質が物足りない…。でも一眼だと普段持ち歩けないし…。1個のカメラで済まそうとするとなかなか難しいので、用途によって分けることにしました。
コンデジは安く手に入ったので、もう通勤カバンに入れて持ち歩いています。200gなのでとにかく軽くて小さいの

カメラ選びであれこれ見ていたら、気になるカメラがたくさんあって…レンズ沼ならぬカメラ沼の淵が見えてきたような…。怖いコワイ(笑)。