ディズニーシーのアラビアンコーストは、ヴィランズであるジャファー様に支配されていました。
カスバのフードコート(カレー屋さん)内には立派なジャファー様像が鎮座しています

ここ、ジャファーの前は何があったんだっけ?真冬以外はテラス席しか行かなかったせいで、思い出せない…

ジャファー様をイメージしたハロウィン限定メニュー。真っ赤なナンとブラックカレーに、スパイシーチキンとかぼちゃサラダ付き。
カレーはディズニーにしてはやや辛めなので、ちびっこや辛い物が苦手な方は注意です!さらにちょっとクセのある香辛料が使われていて、万人受けの味ではないように思います。私たち二人とも「レギュラーメニューのカレーの方が食べやすいね」という感想。かぼちゃサラダは普通でしたよ

デザートはジャファー様の帽子そっくりのチョコレートムース。甘いですが、カレーによく合います

チキンは、ジャファー様の肩にいつもいるオウムのイアーゴが焼かれちゃった感じで、二人で笑ってしまいました。 ジャファー様の逆鱗に触れたのでしょうか…
手羽先にされたイアーゴは意外にも柔らかくジューシー。美味しくいただきましたよ。
プラス110円でドリンクをマンゴーラッシーに変更。カレーとの相性はバッチリですが、けっこうとろみがあるので、あまり喉が潤わないことを学びました(笑)。かぼちゃサラダもデザートも甘いから、アイスティーとかでいいかも

見た目はインパクトがあって面白いヴィランズスペシャルセットですが、通常メニューのほうが好みでしたので、一回食べればそれでいいかな(あくまでも個人的な感想です)

雲がキレイ

夕焼けもまたキレイ

ランチ中にカスバのマジックトリートに遭遇(というか、出没時間はだいたい推理できたので)。私たちのエリアはマジークさんでしたが、去年のイースター以来お久し振りのマジークさんで、相変わらずしゃべりが上手で面白かったです
アシスタントのお姉さんも可愛かった!
ただ、マジックですので遠くの席の人はよく見えず、おいてけぼり感があります。お店は広いので、マジックが済んだら少し移動してまた別の場所でマジックをして、更に移動してマジック。計三回、三種類のマジックをやっていましたので、このうちのどれかは、自分が座っているテーブルから見える位置で披露してくれるはず。
この日は噴水広場のマジックショーを最前列で観られましたので、そのレポートもそのうち…。
カスバのフードコート(カレー屋さん)内には立派なジャファー様像が鎮座しています


ここ、ジャファーの前は何があったんだっけ?真冬以外はテラス席しか行かなかったせいで、思い出せない…

ジャファー様をイメージしたハロウィン限定メニュー。真っ赤なナンとブラックカレーに、スパイシーチキンとかぼちゃサラダ付き。
カレーはディズニーにしてはやや辛めなので、ちびっこや辛い物が苦手な方は注意です!さらにちょっとクセのある香辛料が使われていて、万人受けの味ではないように思います。私たち二人とも「レギュラーメニューのカレーの方が食べやすいね」という感想。かぼちゃサラダは普通でしたよ

デザートはジャファー様の帽子そっくりのチョコレートムース。甘いですが、カレーによく合います

チキンは、ジャファー様の肩にいつもいるオウムのイアーゴが焼かれちゃった感じで、二人で笑ってしまいました。 ジャファー様の逆鱗に触れたのでしょうか…

プラス110円でドリンクをマンゴーラッシーに変更。カレーとの相性はバッチリですが、けっこうとろみがあるので、あまり喉が潤わないことを学びました(笑)。かぼちゃサラダもデザートも甘いから、アイスティーとかでいいかも

見た目はインパクトがあって面白いヴィランズスペシャルセットですが、通常メニューのほうが好みでしたので、一回食べればそれでいいかな(あくまでも個人的な感想です)

雲がキレイ

夕焼けもまたキレイ


ランチ中にカスバのマジックトリートに遭遇(というか、出没時間はだいたい推理できたので)。私たちのエリアはマジークさんでしたが、去年のイースター以来お久し振りのマジークさんで、相変わらずしゃべりが上手で面白かったです

ただ、マジックですので遠くの席の人はよく見えず、おいてけぼり感があります。お店は広いので、マジックが済んだら少し移動してまた別の場所でマジックをして、更に移動してマジック。計三回、三種類のマジックをやっていましたので、このうちのどれかは、自分が座っているテーブルから見える位置で披露してくれるはず。
この日は噴水広場のマジックショーを最前列で観られましたので、そのレポートもそのうち…。