三連休、お天気が良かったので紅葉を見に行って来ました。少し早いのは分かっていましたが、自然に癒されたくてニコニコ


イチョウのじゅうたん


下から撮影してみたり…


まぶしいお日さまを入れてみたり…


緑~黄色のグラデーションがキレイアップ


ヒマラヤ桜が咲いていました


色付いてゆく様子がよく分かります


真っ赤!


ズームしてみたよ


青空が気持ちいい日


定番の…ドコモタワー


力強い幹


ちょっと色味を変えてみたりして…


カエデ


影で遊んでみる音譜


目で見るとステキなのになー!


難しい…


元気な緑もステキ!




ポプラ並木


フランス庭園のバラ。ちょっと形が崩れかけていますが、日差しを浴びるイエローローズはやっぱり大好きラブラブ!


西日に照らされるサルビア


昨日の日記でつぶやいていたように、景色撮影はどうしても難しくて、微妙な写真ばかり…ダウンちょっと落ち込みつつ、あれこれ試してみました。

ある人が以前、「構図を気にしてしまうとサクラさんらしい写真じゃなくなるから、勉強しないで自由に撮るといいよ!」と言ってくれた言葉を支えに?好きに撮影していますニコニココンクールに出すわけじゃないし、あまり深く考えず楽しく…。

が、もはや構図をイチから勉強しないとダメなのか…?!といっちょまえにプチスランプであります。



場所:新宿御苑
撮影:Olympics  stylus1