土曜日は引っ越し作業でエレベーターが塞がってしまうので、お客さま対応のために出社。

普段の仕事に比べれば、頭は使わなくて良いから楽チンアップ18時頃にあがれたので、思いつきでディズニーシーへ。


ニューヨークのラス回→水と光のハーバーショー「ファンタズミック」→パーク散策の予定で舞浜へ向かいます。

移転業務と連日の残業でビックリするくらい疲れていたらしく、電車で記憶が飛び、気付いたら乗り過ごしてました(笑)あせる

なんとか引き返して舞浜到着。ランドは夜も再び入園規制がかかり大混雑の模様。

美しい夕焼けに心奪われつつ、シーへ。

到着したら夕日は沈み、ニューヨークにも間に合わない時間で、寝過ごしたことを後悔しつつファンタズミックが始まるのを待ちます。

仕事帰りだったから平日気分でしたが、よく考えれば土曜日なのよねガーンすごい混雑で、ものすごーーーく後ろの鑑賞エリアで見ることになりました。

座り見の後ろが立ち見、さらに通路を挟んだ場所で、ショップの外壁?柱?あたりからの撮影で、こんなに遠い場所から見たのは初めてだったけど、予想よりは見えました目


ドラゴン

トリミングなし。あの距離でこれだけ撮れればコンデジとしては申し分ないかも


噴水と花火



今回はかなり後ろからの鑑賞だったのですが、stylusでどの程度撮れるのかテストしたくて。人の頭や街灯、スピーカーが写り込んでいますが…。

マニュアルでの連写はブレブレで失敗。結局、画質は劣ってもスポーツモードが良かったみたい。


顔が白飛びのミニー



美女と野獣



衣装がキラキラ



もはやただの発光体ミッキー



戦争みたい?



久しぶりのファンタズミック、キレイでした!



予想以上の疲れがあり、ファンタズミックを見るのに立っているだけでしんどい…ショック!受付だったから立ったり座ったり、ご案内で歩いたりの繰り返しで意外と神経を使っていたことに加え、足もけっこう疲れていたようです。

お昼からインしていたというアメともさんとちょっとおしゃべりして別れ、散策するつもりが…。全く元気が出ず、ショップでも覗こうかなと思ったら大混雑でお店に入る気が失せ、仕方なく帰ることにしました。

そのかわり、少しだけ遠回りして帰ります得意げ


夜の雰囲気が素敵



美しいハーバー



ウワサでは聞いていましたが、らくがきが出現!あのクマの絵がここの隣にありましたが、もちろんスルー(笑)

ベネチアをイメージした大人な雰囲気が大好きなエリアなのに、なぜここにもクマが!スプレーを持って行って消したいわっむっ


ここで絵を描いていた者が犯人らしい…




気を取り直して、お花いっぱいのゴンドラ



怪しげなマスク



こんなのがあるの、知らなかった~。まるで外国に迷い込んだみたい



彫刻がたくさんありますね



良い雰囲気音譜



ゴンドラ乗り場。オートだと明るすぎ



マニュアルでリベンジ



ゴンドリエスナック



この通路と…



エントランス



そして地球儀はつい撮影しちゃう



今回は微妙な写真ばかりですが、色々とカメラテスト出来たので良かったです。コンデジにしては充分な出来映えなので、見やすい場所から真面目に撮影すればもうちょっとマシに写せそうニコニコ

もっと散策したかったけど…バテバテでした。帰りのバスでも熟睡だったもの…。