やっと一週間が終わりました!一週間毎日残業、毎日バタバタ…。本社移転&合併って大変だぁショック!


情緒ある人形町とももうすぐお別れ。お昼休みすらなかなかとれないほど忙しいけれど、何とか外出ランチの日を設けてお気に入りのお店へ食べ納めに行っています音譜


まずは美味しい料理と気さくな店長、優しい板長がいる大好きなお店の看板ランチメニュー、牛タン塩麹丼

日替わりのモチモチ生パスタが美味しいので、ついそればかり頼んでしまい、実は初めて食べました!

お肉が柔らかくて美味しい~ラブラブそして付いてくるお味噌汁も何気に美味しくて大満足!

ストレスと疲労で胃の調子が悪く、あまりお肉は食べられなかったんだけど…この日はペロリ。

店長のSさんに「初めて食べたけど、美味しいですねっ!」と話したら「今更?遅いよ~」と叱られちゃいましたが(笑)。基本的にこのお店は何を食べても美味しいです。

ディナータイムにしか出さない自家製デザートも大好きなので、夜にも来よう…と密かに決意したのでしたニコニコ



そして本日は和食のお店へ。二段重ねのお重になっている日替わりランチ

夜はお好み焼き屋さんなので、昼時は鉄板がテーブルがわりで、ソースとかが乗ってるの。

自家製メンチ、焼き鮭、ナスの煮物、卵焼きなどなど…ちょっとずつ色んな種類が食べられて嬉しいアップ

下段は炊き込みご飯

畳のお部屋で、ニャンコがいて…とっても癒される空間です。


さて、来週はどこ行こうかな?にひひ





ぼやき
この忙しい時期に、創業者夫人の通称「マダム」が頻繁に出社。上品で世間知らずなお嬢様といいますか…だいぶケーワイで迷惑なおばあ様です汗

昼休みナシ。下手したらトイレまでガマンして皆バタバタしているのに…
「ねーぇ、ダンボールってどうやって組み立てるの?」
「ねーえ?ガムテープどこ?」
「ねぇ、ダンボールにフタしたいから、そっち押さえてて?」
「宅急便ってどうやって送るの?」
「あらやだ!さっき印刷した資料をシュレーダーしちゃった!どうしよう?」
「○○さんにお手紙書きたいんだけど、便せんあるかしら?」
「作っていたメールが消えちゃった!どこ行ったかしら?」
「ねーぇ、ちょっと別室でお昼を食べたいんだけど、空いている会議室探して?」
「主人が生きていた頃はね…云々」
「社員のSさんって今年定年だったかしら?」
「新オフィスの近くには、美味しそうなお店あった?」
「社員たちの通勤費はどうなってるの?」

働かずに席にいるだけの彼女はヒマなので、我々の都合はお構いなし。

もぅ「マダム、10分でいいから黙っててっ!」と怒鳴る寸前です。がんばれ理性…むっ