日曜日、新宿御苑へ行って来ました。せっかくのお天気だったので、リハビリでふらっとお出掛け。ところが、家を出たらポツポツ雨が・・・
そして御苑に到着した頃には激しい風雨!
せっかく三週間ぶりの休日外出なのに!ひどい!負けないわ!と、傘を風に煽られつつカメラで撮影をしていきました。
ところが、いつものようにオートで撮ると桜の色が灰色の空に同化してしまい、全然だめ!せっかく来たのに、なんてこと・・・
しばし呆然。
私のように技術がない人は、ニコンにお任せのオートだけ使えればいいのよ~、なんて言ってましたが、まさかここでマニュアルを使うことになろうとは。
自分なりに絞りなどを色々と変えて試してみて、やっとコツが分かってきました!
薄暗い雨の日でも、桜の花びらの色がちゃんと分かるように写せたので嬉しい。
散った桜でじゅうたんができています。
つぼみも可愛らしい
あんなに薄暗くて桜の色もくすんで見えたのに、写真では花びらが透けて見えるの。改めてマニュアルの威力に感激!一応、基本的なやり方だけは知っておいて良かった~。
ザ・新宿御苑な景色
けっこう激しい風雨の中、散策を続けました。桜以外のお花もちらほら
雨の日は、濃い色の花の方が写りがいいですね
あまりの寒さと、雷雨の激しさに散策を早めに切り上げ、帰路へ。
私の腕では写せなかったけれど、雨に打たれて風にあおられた桜吹雪が美しかったです。シャッタースピードを上げて連写してみるも、暗すぎて写らず・・・
うぅ、無念!
おまけ。スマホで撮影した写真はこんな感じ。

どよーん

ひとりごと。
スマホの予測変換で「しゃ」と入力すると、先頭が「シャバーン」でした
そんなに好きなのか、私…(笑)。

そして御苑に到着した頃には激しい風雨!
せっかく三週間ぶりの休日外出なのに!ひどい!負けないわ!と、傘を風に煽られつつカメラで撮影をしていきました。
ところが、いつものようにオートで撮ると桜の色が灰色の空に同化してしまい、全然だめ!せっかく来たのに、なんてこと・・・

私のように技術がない人は、ニコンにお任せのオートだけ使えればいいのよ~、なんて言ってましたが、まさかここでマニュアルを使うことになろうとは。
自分なりに絞りなどを色々と変えて試してみて、やっとコツが分かってきました!
薄暗い雨の日でも、桜の花びらの色がちゃんと分かるように写せたので嬉しい。

散った桜でじゅうたんができています。

つぼみも可愛らしい


あんなに薄暗くて桜の色もくすんで見えたのに、写真では花びらが透けて見えるの。改めてマニュアルの威力に感激!一応、基本的なやり方だけは知っておいて良かった~。

ザ・新宿御苑な景色

けっこう激しい風雨の中、散策を続けました。桜以外のお花もちらほら


雨の日は、濃い色の花の方が写りがいいですね

あまりの寒さと、雷雨の激しさに散策を早めに切り上げ、帰路へ。
私の腕では写せなかったけれど、雨に打たれて風にあおられた桜吹雪が美しかったです。シャッタースピードを上げて連写してみるも、暗すぎて写らず・・・

地元へ着いたら嘘のように晴天が広がっていて、悔しい気分でご近所さんのお庭の花を撮影。
太陽光があると、こんなにキレイに写せるのになぁ。残念・・・
この天気のおかげで終始マニュアル操作にチャレンジできたので、それはそれで、なかなかの収穫でした。3時間半のお出掛けでしたが、充実(グッタリ?)の1日
おまけ。スマホで撮影した写真はこんな感じ。

どよーん

ひとりごと。
スマホの予測変換で「しゃ」と入力すると、先頭が「シャバーン」でした
