続いては、シー編。

大好きなフェローさんに遭遇したので、彼に偏った写真ばかりですがあしからずべーっだ!


※フェローさんはピノキオに登場する悪役だよ

 


入り口の角松、左側





右側





だるまのディスプレイ





30周年ディスプレイもお正月バージョン。凧と着物シルエット





お正月は関係ないけど、ミシカの火の鳥






ふむ…と考え込むフェローさん。






「キミ、撮っていいぞ」きらーん!のフェローさん





サインをねだられるスターな男






遠い目をして立つ姿もサマになる、長身の彼






2日は両パークともに混雑していて、入場制限。お手洗いも並ばないと入れない…といった状態。

どこを撮影しようにも人が写ってしまいます。でもエレクトリカルパレード中にのぞいたら、イッツ・ア・スモールワールドは5分待ちだったので、時間帯によって波がある様子。



最終日の5日は制限なしで、連休にしてはわりと空いていたかな…。何しろ寒い日だったので気持ちが折れました!

ニューイヤーズグリーティング→ミシカ→凍えてしまい、マーメイドラグーンへ避難…ショック!

ちなみに、ホーンテッドマンションの期間限定バージョンが間もなく終わる影響で、終日60分以上の待ち時間表示だった気がします。


あ、ダッフィーのショーがリニューアルするそうで、極寒の中でたくさんのファンが見納めに並んでいました。立派なものです…。(ダッフィー関係に興味がないため他人事です、ごめんなさい)

明日から学校やお仕事があるからか、はたまた皆さんも寒さに心が折れたのか、17時前なのにパーク帰りの方がたくさんでしたあせる




以上、写真と覚え書きでした!


Android携帯からの投稿