走れ トイプー -432ページ目

散歩


さんぽ

携帯で撮るとよーわからんわ


颯です(多分)


だれもいないし ケージに入れると


怪鳥のような声で啼きそうなので


スリングに入れて一緒に連れて行くことに


声がでっかいのと 食い意地が張ってる以外は


良い子なので おとなしく入ってました


龍が小さい時に買ったのに 


入らなかったけど 役立ってよかった


今日は龍も自分で入ってたけど


頭から・・・・



最近は暑いからか ちょっと歩いたら帰るのに


この日はどんどん山を登っていく・・・


龍って優しい あかんたれって思ってたけど


ほんまは意地悪なんやろか

一大事や


ふう

颯です


昨日の朝方から軟便→下痢で 


お母さんに何回も足とお尻洗われてん


ほんで「朝ごはん抜いとこね」って


昨日は朝 龍ちゃんだけご飯食べてんで


お留守番のおやつもなしやってん


犬生最大の楽しみやのに・・・


夕方 丁度フィラリアの薬もらうのと耳の検査に行くから


おなかも診てもらってん


体重2キロやって 耳ももう治ったって


おなかは薬なしで ご飯減らしておやつなし


って先生が言うてん そらせっしょうやわ


これは大問題や


夜もミルクの中にちょこっとフード浮いてるだけやで


龍ちゃんは3.5キロ 今がベストの体型やねんて


夜もいつもどおりご飯もらってた



母語る

ご飯はいつから食べてないのって言うくらいの

スピードで食べて 龍のお皿なめて

(龍も残さないけど)

龍の隠したおやつ横取りしたりの日々

しかも日曜日もかのご飯ものすごい速さで横取りしたり

してたからか・・・・ おなかが・・・・

これって自業自得やと思うけど


足とお尻洗う私が大変やわ


勿論朝もミルクにフードちょっと浮いてるご飯ですよ

ゆっくり味わって食べや







こわいよぉー


非難

ただいま自主避難してます


おかあさんが掃除機かけてます


ダイソンっていう奴で声がでかいし

(あんたの声も大きいわ)


この間しっぽ吸われました

(ちょろちょろするからやんか)


お母さんは大笑いしてました


龍ちゃんが平気なのがおかしいです



母 語る

この間足元をちょろする 颯のしっぽに

吸い込み口があたりました

それ以来掃除機が出てくると自分の

ケージの隅っこいます

まあ怖いものがあってええやんと思ってます