ミモザcafe(不定期開催・ミモザメンバーのみに案内)
日程☆7月5日(水)
参加費☆500円
参加者☆2名
今回は急なミモザcafe…
申込みはおひとりだったので、お店のリクエストを聞いたら『ラーメン』とのお返事❣
ラーメン屋さんでは中々ゆっくり話せないので、人数が多いと難しいけどふたりならば大丈夫だろうと…
私のお気に入りで、女性ひとりでも入りやすい人気のラーメン屋さんに向かいました〜
只、この数年は中学卒業後直ぐの進学を見送ったり…
中学不登校から、入学した高校を残念ながら中退する事を選んだり→我が家の息子もこちらです。
高校からの不登校→退学も…
中学卒業後無所属になっているお子さんも、ミモザメンバーさんには数名居ます。
数年ゆっくり心身を整えて、高校に入学したり高卒認定試験から進学する進路を選んだり…
無所属になったら不登校じゃないから、ミモザに参加して大丈夫かなぁ?
もちろん大丈夫❢
他にも中学不登校から、今年高校新入学したお子さんがやはり通えていないと言う報告もチラホラ入っています。
ずっと学校に行けてなかったのに、年度変わりや高校進学等が切っ掛けで復学出来る子
学校システムが合わず、新年度も卒業後直ぐの進学も難しい子
進学等で復学したけど、再びお家生活に戻る子
本当に、色々な状況のお子さんの保護者がミモザに参加されています。
同じ様な状況の保護者同士が繋がると、少し気持ちが軽くなったり情報交換が出来たり…
学校だけにこだわるのでは無く、将来的に子どもが自立出来る事を目指しましょう。
保護者だけで悩みません様に☆
《わに子》