師走に入りましたが・・・わに子の時間が出来た日程でミモザcafeを企画させて頂きました(#^.^#)


日程☆12月1日(木)


参加費☆500円


参加者☆3名


今年最後のミモザcafeは、ちょっとお出掛けにしました。


青山の意外と穴場な落ち着いたレストランでランチ

(青山に住んでる友達に教えて貰ってから、気に入って数年通うお店です。)



今回は面識のある母達なので、自己紹介も無くお互いの近況報告みたいな・・・

母以外との接触を拒否して長くお部屋生活の子が、数日前に数年振りに美容院に行けてその後少しずつ母と一緒になら外出出来る様になってる話し(*^^*)

中学はずっと不登校だったけど、親の心配を横目に高校は毎日行けてる。
先日の文化祭ではまとめ役を任されて大変だった様子、でも凄く頑張っている姿に無理に頑張り過ぎじゃ無いかと心配になる親心。

中学3年生の我が子の進路がまだ決まらず、来週学校で面談なんだけど・・・

中学不登校から高校進学してやっと楽しい学生生活になったのに、まさかのコロナで高校で再びの不登校になるとは思って無かったよ・・・

完璧主義な子どもが心配・・・

心療内科や精神科訪問看護の話し・・・

ミモザと出逢うまでは我が子の不登校が凄く苦しくて辛かった、ミモザで色々な話しを聞いて気持ちが楽になったと言うか救われたと言うか、自分と同じ思いをしている親同士が繋がれて良かったって・・・

沢山食べて話して親パワーフル充電
お店も気に入って貰えてrepeatしたい頂きました(^^)d

この時期わに子は必ず見に来ちゃう表参道ヒルズのX'masツリー



今年もキラキラと綺麗でした。

帰りに、雑貨屋さんに寄ったり子ども達にお土産おやつ買ったり・・・

凄く久しぶりに通った竹下通りは、外人さんも増えたし我が子達と同年代の楽しそうな子ども達の笑顔が沢山ありました。。。

色々大変な毎日だけど、たまにはわずかな自分時間を一緒に楽しみましょ♪
ミモザcafe又、新年も企画しま~す( *´艸`)

12月18日(日)のお話し会、まだお席あります。
気楽に申し込み・参加してみてくださいね。(詳細は、12月お話し会ご案内へ)

❮わに子❯