ご参加頂いた皆さんにイベントのご感想を頂きました(#^.^#)
記入して頂いております、お礼の言葉は割愛させていただきます。

○様々な学校がある事が知れて良かったです。学力が無くても進学を望める事がわかり少し安心しました。

○様々な選択肢、そこで生活をするお子さんの様子を具体的にイメージする事が出来て非常に有為でした。

○チャレンジ校の保護者の方の解りやすい説明に助けられました。子どもの焦りをあおらない様に、少しずつ話し合って決めて行きたいと思います。

○定時制高校に実際に通う生徒さんの話しを聞けて良かった。

○コロナになり昨年とは状況が変わり情報が無く、色々なお話しが聞けて良かったです。

○高校の選択として、色々情報があり助かります。具体的に試験の内容等を聞けて良かったです。

○荻窪高校の校長先生の話が良かったです。包み隠さず話してくださって良かったです。配布資料、とても参考になります。

○チャレンジ校の事を詳しく知れて大変参考になりました。学校選択の参考にさせて頂きたいと思います。

○高校は無理かなと考えていましたが、色々なコースがある事がわかり少し安心しました。

○初めて参加させて頂きました。又、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

○高校に向けての色々な進学先の事を教えて頂いて参考にさせていただきます。
先生や保護者の方、子ども達のリアルなお話しが聞けて本当に頑張れそうと思いました。

○進学に関するお話しが聞けてとても良かったです。

○実際に通っている生徒さんや保護者の方のお話しを聞けて参考になりました。
チャレンジスクールでも、各校の特色がある事がわかり良かったです。

○直接話しが聞けて良かったです。

○先生の話を生で聞ける事は有難いです。我が子には是非とも荻窪高校へと思っています。不登校だって、色々な道があるんだと知れた事は大きな光でした。

○チャレンジスクール・エンカレッジスクールの違いのお話しをされていましたが資料が無かったので、付けてもらえたら理解しやすくなると思いました。質問コーナー等、詳しく話して頂きありがとうございました。

○中3の息子が不登校です。不登校の子の進路についてリアルな情報を知る機会が中々無かったのですが、今回実際の校長先生のお話や不登校経験のあるお子さんの声を聞けてとても参考になりました。中学卒業→全日制入学以外の進路の細かい事を具体的に知る事が出来て良かったです。又、不登校のお子さんがいる保護者の方のお話も聞けて「うちだけじゃないんだな」と、思えて安心しました。

残念ながら都合が合わず、今回のイベントに参加出来なかった方はどうぞお話し会にいらして下さいね。

イベント終了後、スタッフ&お手伝い保護者さんでカフェランチをしました~✨


今までの当たり前だった日常が当たり前じゃ無くなったからこそ知る、当たり前の生活が出来る素晴らしさ。。。

スタッフ・お手伝い保護者さん全て無償ボランティアです。
皆さん、現・元不登校の我が子はもちろん・・・自分と同じ様な経験をされている方達をとても心配されています。

本当に、心より感謝致します。
お疲れ様でした(*^^*)

❮わに子❯