新年明けました✨
皆さま如何お過ごしでしょうか?
新年も『ミモザの花~子どもの不登校を考える会』は不登校のお子さん自身やお子さんを支える保護者の方が少しでも穏やかに過ごせるお手伝いが出来ればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
昨年夏に、わに子の息子と習い事や学校等で繋がりがある母達と夜ご飯会をしました♪
学年は違うけど集まった8人全員不登校児の母・・・楽しい夜になりました。
(これがミモザcafeを企画スタートしたきっかけになりました!)
で・・・夏が楽しかったです~!って話から年末に再び集合(*^^*)
夏とは少しメンバーは変わったのですが夏同様、集まった7人全員不登校児の母❕(本当に、身近に沢山居ます(^-^;)
わに子以外の6人は、これから高校進学を控えた中学3年生の母達。。。
子どもの状況も保護者の考え方も各々ですが、不登校児の母としての色々な意見や考えや不安や思いを本音で言い合いながら沢山食べて・飲んでの賑やかな時間になり、気が付くとアッと言う間の5時間でした( *´艸`)
不登校になっている我が子の状況を話せるってだけでも、凄くストレス発散になるね~
不登校児の親同士だと、ありのままの我が子の状況を隠さず話せるよね~
不登校児を支える保護者が少しでもストレス発散出来る時間は大切だなぁと、改めて思いました。
さて、1月19日(日)は新年最初の『ミモザお話し会』です❕
先月のご案内通り変更はありませんので、ご参加お待ちしております(*^^*)
❮わに子❯