『ミモザの花~子どもの不登校を考える会』
家庭教育講座~不登校に関する情報交換会~
共催:杉並区教育委員会
本日無事、イベント終了致しました。
定員30名でしたが、、、〆切かなり前に満席になってしまいました。
その後も参加ご希望のご連絡が次々と入り、ご希望の方には出来る限り来場して頂きたいと予想をかなり上回る人数になりましたが何とか調整出来ました。
初めの講演会は、追加したイスも足りなくなり立ち見とさせて頂いた方々には大変申し訳なく思います。
後半の保護者同士の懇談会は、予定は1部屋内でしたが急遽他2部屋増やして3部屋使用して、小さなグループに別れて各々に話し合いをしました。
通信制高校のキャンパス長・フリースクール代表・学習支援塾代表・不登校だった子どもさん自身も2人グループの中に入って頂けまして身近に色々な話が聞けてとても感謝です。
『ミモザの花』は、主催者もスタッフも参加者も全員が不登校の当事者(経験者)です。
ご参加頂いた方達に少しでも『ミモザの花』の思いが届いたら良いなぁと、思います。
本日のイベントの詳細報告は改めて致します。
❮わに子❯