アルバムを見返すタイミングはいつ?
▼本日限定!ブログスタンプ
卒業アルバムは
小中高、全部捨てました。
だって見返さないし、
特に中学の時のは
イジメられていたので見るのもイヤ!😡
同級生の名前や顔なんか
思い出したくもない!
ヘタに思い出して復讐とかしたくなったら
怖いしね😏
家族のアルバムも
両親が亡くなってからは
見ていないので少しずつ処分しています。
父が亡くなった時に
遺影にする写真を探したのが
きちんとアルバムを見た最後かなぁ…
まぁ、早めの終活でもあります。
アルバムって個人情報の塊ですからね。
昔はともかく、
今は捨てるのも大変。
写真屋さんでもらったペラペラのは
まだいいんですけど、
フエルアルバム
あれがね、大変。
剥がれない!
表面のフィルムは剥がせても、
写真と台紙がもう完全にくっついちゃって…
写真は破いて可燃ごみ?
台紙は可燃?不燃?
フィルムはプラごみ?不燃ごみ?
紙のアルバムに貼る写真は
ホント〜に
厳選したものだけにした方がいいですよ。
っていうか、みなさん
デジタルの写真だって見返してますか?
見返すとしても、
可愛い我が子の、とか
可愛いペットの写真くらいでしょ?
あと、推しの写真とか(^_^;)
写真はあくまでも
記憶を補佐する記録でしかない
余分な記録は削除
何十枚も撮った中から、
数枚をブログにUPするように、
本当に残しておきたい記憶の記録だけ
あればいいと思うのです。