なんというタイミングの良さ!
最近の推しは?
▼本日限定!ブログスタンプ
それは、尾上菊之助さんのご長男
七代目尾上丑之助❗❗❗
うっしー推し!
お顔はパッと見母方の祖父である
中村吉右衛門さんにそっくりですが、
口元と左耳の中の凸凹具合いが(そこ⁉)
お父さんそっくり!!
取材会で二人並んでカメラに向かって
にっこりすると、
広角の上がった口元が見事にシンクロしてて、
報道写真などで見る度にホッコリ☺️
(貴重な純子様遺伝子?)
私が唯一、生で歌舞伎を見たのは
昨年3月の国立劇場
「近江源氏先陣館 盛綱陣屋」
菊之助さんが初役で佐々木盛綱
丑之助くんが二度目の高綱一子小四郎
というお舞台
もう、とにかく上手!!
おばちゃんすっかり泣かされちゃったわ😢
よく、役者を褒める時に
声良し、顔良し、姿良し
っていうけど、
丑之助くんはそれがパーフェクト!
声!
よく通るあのせつなげな声!(人*´∀`)。*゚+
顔!
お父さんは少々(かなり?)タレ目だけど、
丑之助くんはキリリとしたアーモンドアイで
正に歌舞伎役者になるために生まれてきたよう!
姿!
体幹がいいっていうんでしょうか、
踊りもとても上手!ブレない!
子どもですからネ、
声も顔も姿もこれからどんどん変わって行くでしょう
小さい頃はちょっと……なお顔だったのが
成長するに従ってキレイになることもあるし、
その逆もママありますけどね(^_^;)
背は伸びるでしょうね
菊之助さんは平均的だけど、
吉右衛門さんもお母様も背はお高いし…
(遠目にお見かけしましたが、167cmの私よりありそう)
子役独特のあの声を出せるのも変声期まで
吉右衛門さんは11歳で声変わりしたそうなので、
丑之助くんももしそれくらいなら、
残る時間はあと1年かそこら……_| ̄|○
子役を推すのは
まるでウィーン少年合唱団の子を推すように
儚いものかもしれません
しかし、
ウィーン少年合唱団の子はは卒業しちゃいますが
歌舞伎役者は卒業はしません!
(廃業はある😞)
丑之助くんが成長し、
六代目菊之助、九代目菊五郎になるまで!
推して推して推しまくるぞ!\(^o^)/
そのためにも元気でいたいです✨
仮に丑之助くんが50歳で九代目菊五郎になるとすると……40年後?
ちょっと無理かな(^_^;)
ちなみに
丑之助くんは
血縁を辿れる存命の俳優さん(女優含む)が
30人以上います(@_@)
こういうのがわかるのも
歌舞伎のおもしろさの一つかな、
って思います(^_^;)