最近ハマっているアニメは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

高校生の頃は毎月アニメージュやOUTを買って、アニメージュのロマンアルバムも買い集めちゃうようなアニメ好きでした✨
アニメ雑誌買うためにバイト始めたら、バイトの時間と重なって「Zガンダム」が見れなくなるという悲劇(T_T)
でもそれも、もう40年以上前のお話。
今は家にテレビ無いし、アラカンにもなってアニメなんて……

You Tubeで28日まで「かげきしょうじょ!!」特別公開❗\(^o^)/
放送当時は原作マンガすら知らなかったので見れてうれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

でも、1話の冒頭からΣ(゚Д゚)
なんでさらさも知らないお父さんのことを、ご近所さん達が知ってるっぽい設定なの?「やっぱりカエルの子はカエル」とか「歌劇と歌舞伎」とか……
視聴者サービス?
そこは原作通り徐々に匂わせるくらいでいいんじゃないかなぁ(-_-;)

舞台化するくらいならアニメの続編作って!!
とは思いますが、シーズン0から7巻までがワンクールなら、続編作るには原作がまだ足りないかなぁ……
ヘタにアニメ化すると、原作マンガをアニメが追い越して
原作最終話発売前夜に
アルバートさんが丘の上のおおおじさまだった!!!
という最大のネタバレをされてしまう「キャンディキャンディ」の二の舞!
(50代女子のトラウマですよね)