こんにちは、ミモザです🌼

 


いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

少しの間、更新が止まってしまっていましたが…
実はこの1週間ほど、体調を崩して寝込んでおりました。

 

なんと、私コロナにかかってしまったんです💦

幸いにも、熱は最高で38.5度ほど。
そこまで高熱ではなかったのですが、
とにかく「喉の痛み」「頭痛」「体のだるさ」がひどくて…。

 

横になっていても、何をする気にもなれず、
ただただ1週間、ぼーっと寝て過ごしていました。

「もう大丈夫かな?」と思って少し動くと、
やっぱりしんどくて、また横になる…の繰り返し。

 

でも、本当にありがたいことに、
後遺症は出ておらず、味も匂いもちゃんとわかります✨
これだけはホッとしました。

 

そしてようやく、体調も回復してきたので、
無事にパートにも復帰できるようになりました☺️

 

* * *

 

さて、復帰早々の話題は…
久しぶりの「新人さんシリーズ」です(笑)

 

前回のブログでも書いたように、
私は今、「自分の仕事に集中して、淡々とこなす」ことにしています。

 

あまり周りに振り回されず、
心穏やかに過ごしたいなと思って。

なので、少々のことでは
イライラしたり、落ち込んだりはしなくなりました🌿

 

でもですね…

やっぱり、新人さんのことになると、
ちょっと書きたくなっちゃいます(笑)

というのも、相変わらずなんです。

 

昨日説明したことを、
今日にはきれいさっぱり忘れているようで、
同じことを何度も繰り返してしまうんですよね。

 

マニュアルも以前渡しているのですが、
その場所も覚えていないし、
そもそも見ようとしない様子…。

「ん〜、覚えられないというより、
覚える気がないのかな?」なんて思ってしまうことも。

でも、もう私も無理に教えようとはしていません。
 

* * *

 

そんなこんなで、私の職場復帰1日目は、
相変わらずの「淡々とお仕事モード」でした。

 

コロナで寝込んでいたあの1週間は、
いろんな意味で「無理しないって大事だな」と
しみじみ感じた時間でもありました。

 

これからは、無理せず、焦らず、
できる範囲で、自分のペースで🌸

また少しずつ、日常を綴っていきますね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

 

🍀 今回のことで実感したのは、やっぱり体調を崩したときの備えの大切さ
特に、熱が出て食欲がないときは、水分と電解質をしっかり摂るのが一番ですね💧

私は普段から「ポカリスエットの粉末タイプ」を常備していて、
お湯や水に溶かすだけで、すぐに飲めるので本当に助かりました🍵

 

 

 

それから、「あれ?ちょっと熱っぽいかも…?」というときにすぐ使える
予測式の体温計も、ひとつ持っておくと安心です。

いざというときに慌てないように、元気なうちに準備しておくと
自分も家族もラクになりますね🍀

 

🧂【備えて安心】ポカリスエット 粉末タイプ

水やお湯にサッと溶かして、いつでも飲める便利なパウダータイプ。
👇

 

 

 

アクエリアスのレモン味もいいかも

 


🌡【予測式でラクラク】体温計(オムロンなど)

毎日の健康管理に。サッと測れて持ち歩きにも便利。
👇