埼玉県さいたま市、川口市、東京都北区、板橋区

 

 

整理収納アドバイザー&小学校の先生として

 

 

子供の「やりたい」、「できる」を

引き出す環境づくりをお手伝いしている

 

 

「Canup」(キャナップ)の かのう かな です。

 


image

 

【お片付け訪問】親子で片付け!!子供が育つ環境づくり

 
毎日の生活の中で
「片付けて~」と何度言ったことだろう、、、
 
 
 
おもちゃ、ランドセル、脱ぎっぱなしの服
部屋はいつも子供の物で溢れていて
 
 
片付けても片付けてもすぐに散らかる
 
 



 

何で毎日言っているのに
全然言うことを聞いてくれないんだろう
 
 

お片付けの本やインスタを見て
子供と一緒に片付けてみたけれど
 
 
「このおもちゃいる?」と聞いても
「いる、捨てちゃ嫌だ」と言われるばかり
 
 
 
全然使ってないじゃん!!
同じようなのいっぱいあるじゃん!!
ぐちゃぐちゃの紙切れ、、、これもいるの!?
 
 



 
 
なかなか進行しない片付けに苛立ち
結果子供に叱ってしまい、お片付け終了、、、
 
 
 
ですが、
 
 
どうして子供がおもちゃを減らせないのか
ランドセルを元に戻してくれないのか
 
 

理由や方法が分かるようになったら
 
 
 
子供が自分の「好き」を見つけられて
少しずつ自分に必要な物が分かってくるようになる
 
 
 
ランドセルも子供に合わせた動線や
物を配置してあげることで
毎日の「片付けて」の回数が減ってくる
 
 
 
子供が自立へ一歩近づいてきて
ママも見守る時間が増えていい循環が
生まれるようになるんです^^
 
 
 
image
(今では子供たちだけで片付けができるようになりました。)
 
 
 
皆さんはこんなこと感じたことはありませんか?
 
・子供に合った片付けの方法が分からない
 
・どうやって子供の物を減らしていいか分からない
 
・学用品など何を置けばいいか分からない
 
・自分で支度をしてもらいたい
 
・身の回りのことができるようになってもらいたい
 
 
 
はい!これ実は私が感じていた悩みです。涙
 
 
 
どこから手をつけていいか分からずネットで調べたり
インスタの投稿を真似しようと思って収納用品を買ったけれど
 
 
 
なんかうまくいかない
 
 

やっても何だかしっくりこない
結局何も変わっていない
 
 
 
そんな状況が続くと
やる気だってどんどんなくなってきますよね
 
 
 
自分だけのことだったら進むのに
 
 
子供のものとなると
勝手に捨てることはできないし
 
 
でも、子ども自身が物をなかなか手放してくれない
 
 
 
ですが、
 
 
子供自身がお片付けについてきちんと理解して
一緒に目標をもって取り組むことができたら
 
 
例えママの目指す100%の成果が現れなくても
徐々に取捨選択ができるようになり
 
 
子ども自身が自分の「好き」「大切」を
理解できるようになってきます
 
 
今の社会は物に溢れている
その中から自分に必要な物を選んでいくことは
生きていく上でとっても大切なこと
 
 
お片付けは
子供の自立と幸せを叶える1つの手段
 
 
子供に自立してほしい
そんな環境を整えてあげたい
 
 
でも、やり方がイマイチ分からない
 
 
そんな方へ
 

お片付け訪問
親子で片付け!!子供が育つ環境づくり
 
 
 
その内容はこちら!!
 

お子さんが日頃使うモノや場所の整理整頓を行います。
 
 
年齢やお子さんの性格に合わせて、
「いる」、「いらない」などの取捨選択
動線を考えたモノの配置を行っていきます。
 
 
・ランドセル収納
・おもちゃの整理
・身支度コーナーなど
 
 
ママも一緒にみていただくことで
どんな声掛けが効果的なのか
どんな収納方法がベストなのか
お子さんに合うのか知っていただくことができます。
 
 

そして、1番大切なのが
事前にママとお子さんでゴールを決めていただくこと!!
 
 
こちらについても訪問前にZoomでお話させていただきますね。
 
 
今までご受講いただいたお客様のお声を少し
ご紹介させていただきますね。
 
 
 

【ランドセル収納】

息子が初めて何も言わなくても宿題後に

ランドセルを片付けてくれました。

いつも鉛筆やらプリントやら

驚くほど放り投げているのに…

こんなにきれいな状態で夕方を迎えられたのは初めてです!!

物の場所の大切さを初めて実感しまし。

(埼玉県上尾市 小1、年少男の子ママ)

 

 

【ランドセル収納】

 

1歳児がいてすぐに物を出したり、触ったりするのでなかなかランドセルの場所が決められず困っていました。

今回モノの場所を見直して長男と次男のランドセル収納を見直してもらいました。

3ヶ月たった今もしっかり元に戻せています。


次男は「自分の場所ができて嬉しい」「おうちがもっと好きになるね」と話していて、子供にとってもお片付けって大切なんだと改めて感じました。

 

(さいたま市、1歳、小1、小3のママ)

 

 

【服の整理】

3姉妹の服の整理をしてもらいました。

長女は適度に物が減らせる、次女は1つも捨てられない、三女はミニマリストと3姉妹で全くタイプが違いましたが、それぞれ子供の話を聞いて子供が納得いくように話してくれました。

次女も最後には物が減らせることができました。

 

毎日の着替えが楽になり、モノの量と配置が大切だと感じました。

(さいたま市、年中、小2、小5三姉妹のママ)

 

 
image
 
image

こんな声をたくさん頂いています。
本当にありがとうございます。
 
 

今まで、

小学校の教員として17年間

1500人を超える子供たちと

その保護者に携わりました。

 

 

今は、小学校で時間講師、不登校のサポートを

させていただきながら、

 

「お片付け」のお仕事をさせて頂いています。

 

 

私自身いつも時間に追われ、

子供に「はやくー」が口癖のママでした。

 

 

でも、お片付けに出会って

自分自身に余裕が生まれたことで

 

 

子どもの成長を見守ることができて

一緒に楽しみたいと思えるようになったんんです。

 

 

image

(毎日少しの時間ですが一緒に遊べる時間が作れるようになりました。)

 

 

今は、お片付けの先生として

 

子育て中のママの余裕を生み出し、

 

子供の「できる」、「やりたい」を引き出す環境作りをご提案させていただいています。

 

 

お支度が自分でできるようになった

靴を揃えられるようになった

提出物がしっかり出せるようになった

 

 

など、嬉しいお声と結果を頂いております。

 

 

 

夏休み

 


おうちにいる時間が長いからこそ

ついついできないところに目がいってしまい

「片付けてー」と何度も言ってしまう

 

 

この小さなイライラが

毎日の積み重ねが時間も心の余裕も奪ってしまう

 

 

長い休みをチャンスと捉えて

 

お子さん自身が片付けやすい環境

身支度しやすい環境を作ってあげる

 

 

子どもと一緒に気持ちよく夏休み&その後の生活が

スタートできるように準備していきましょう!!

 

 

お子さんと笑顔ですごす時間が増える

お手伝いができたら嬉しいです^^

 

 
こちらが詳細になります。

 

 

訪問サポート概要

 

私がご自宅に伺い、ご家族の暮らしに合わせた環境を整えるお片付けサービスです。

 

※訪問可能地域:埼玉県さいたま市東大宮駅~最寄り駅が30分以内のご自宅

(それ以上のご訪問は、出張費1day2000円を頂きます)

 

※交通費別途。

 

 

 

訪問ステップ

 

1、募集・お申し込み

 

お申し込みフォームからお申し込みください。

3日以内に返信いたします。

返信がない場合は、インスタグラムのDMからご連絡ください。

 

2、ヒアリングシートのご入力、Zoomの日程調整

 

お悩みや理想をお聞かせください。

ヒアリングシート、ご自宅の写真や動画をお送りください。

 

 

3、無料相談(Zoom)

 

頂いたヒアリングシートをもとにお悩みを共有し、具体的な目標を設定します。

 

4、お片付け訪問

 

初回:お家全体を拝見した後、依頼箇所のお片付けを行います。

2回目以降:空間整理、目標に向かって環境づくりをしていきます。

 

5、フォローアップ

 

依頼箇所の収納やその後の使い方など、ラインにてご気軽にご相談ください。

1dayの方は2週間以内

 

 

 

 

料金プラン

 

 

 

1日コース

 

通常価格

5時間 ¥20000(1時間¥4000)

 

今回夏休み特別キャンペーン

 

3時間 ¥10000  9:00~12:00 

5時間 ¥15000  9:00~15:00(1時間含む)

 

片付けたい箇所が決まっている方

動線やお客様に合わせた収納をご提案いたします。

 

【対象年齢】

お子さんが年中さん~小学6年生の方

 

【日時】

8月中

申し込み後、お客様と相談して決めていきます

 

 

【一般的なお宅の例】

・ランドセル収納

・おもちゃ収納

・身支度コーナー

 

 

おうちの大きさやモノの量によって1dayが難しい場合もあります。

その際はご相談させていただきます。

 

おうちにある収納用品や家具を使って収納をご提案します。

別途必要なものはご提案しますので、お客様にご購入していただきます。

 

小学校の先生知識から子供への声掛けやその子にあった仕組みづくりを提案します。

 

お申し込みはこちら

↓クリック↓

 

 

 

 

自分の持ち物を

自分で片付けたり整理したりすることは

物を大切に使う気持ちに繋がります。

 

 

 

自分の洋服やおもちゃも同じ

 

 

小さいころから伝え続けたり

習慣にしたりすることで

 

 

自分に大切なものを選んだり

家族と気持ちよく過ごしたりする力を

育てることができます

 

 

今回はそのきっかけになったら嬉しいです。

 

 

皆さんとお子さんに

お会いできるのを楽しみにしています!

 

 

Canup かのう かな