こんにちは!

主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室

サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の

山口あゆ美です。

 

 

 

 

雨の時期、本番。

 

 

 

こんなかわいいお菓子だと

思わずニッコリしてしまいます(*^_^*)

 



 

 

京華堂利保の「しぐれがさ」

 

 

 

とってもおもしろくて

こんな風にまあるい形をしています。

ちょうど広げた唐傘を模しているそうです。

 


 

 

カステラの間に羊羹のようなあんこがサンドイッチ。

 

 

 

切り分けて、ちゃんと傘の柄にするための

黒文字(爪楊枝)も入ってるの!

 

 

 

このお菓子の由来がまた楽しくて!

 

 

 

化けさうな

傘かす寺のしぐれかな   蕪村

 

 

 

京都の一乗寺金福寺に居た蕪村が

洛中への道中時雨にあい

古寺で傘を拝借した。

その傘が破れ傘で

今にも手足が生えて、舌でも出して

踊りだしそうなお化け傘のようで

その絵とともに発句したものだそうです。

 

 

 

そして

傘かす寺、の中に「カステラ」が入ってる!

ことから

カステラにあんこを挟むことを思いついた

とのこと!

 

 

 

なんてウイットに富んだお菓子なんでしょう~!

 

 

 

京華堂さんのお菓子は

私の習っている武者小路千家御用達でもあり

時々頂くのですが

箱や包み紙、掛紙ががまたかわいくて、

捨てられないの!

 

 


 

まるで着物の小紋の柄のような包み紙と

宝尽くしの掛紙。

 

 

 

商品によって色が違うっていうのも

心憎い!(そして色が美しい!!)

 

 


 

ああ美しい♪

 

 

~~~

 

 

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村


 

 

~~~

 

只今、夏のレッスンの募集中です!

 

 

そして

20周年記念キャンペーンとしまして

ご入会金を今後は頂戴しないことに致しました!

 

 

また

今までいらして下さっています会員様は

ご入会金分の5000円を

割引させて頂きます!

 

 

よろしければ

ホームページ をご覧下さいませ♪

 

 

夏のレッスン

ちょっぴりエスニック風味の

作りやすく、食べやすい毎日のおかずを

涼し気なテーブルコーディネートで

召し上がって頂きます。

 

6月25日(月)満席

6月26日(火)

6月29日(金)

6月30日(土)

7月3日(火)

7月7日(土)    満席

 

レッスンの詳細は HP をご覧下さいませ。

お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。

 

 

 

 

夏恒例!Yummy闇(!?)キーマカレーレッスン

7月12日(木)

7月20日(金)

8月25日(土)

 

 

 

カフェ大人気メニューだった

まさかのこんなものでできちゃうの?

というキーマカレーと

こちらも大好評♪

ホテルの味のドレッシング!

そして

簡単にできる便利なピクルス

 

 

 

お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。