そろそろ朝ドラタイム~と
パンを食べていたらいきなり
「どーーーん!」というすごい音と揺れ!
今まで経験ない大きさ!
ぷーちゃんも駆け寄って抱っこしてっていう!
こんな時って、体が固まって動けないんですね(涙)
小さな子どもでもいたらどうだったかしら。。情けない。。
引き出しが全部あいてましたが
戸棚の中はガラスもお皿も無事!
でも、冷蔵庫が動き
重いサイドボードが動き
着物部で大活躍の重くて大きな姿見が。。。
納戸の戸を開けるとこんなことに~~
せっかく片付けたのに~~~
だけど、私の頭の上に神棚を祀っているのですが
この細い本棚はびくともしなかった!
パパが敷いた「転倒防止板」!@100均!
これ偉大!!
家の中の被害状況を見ると
2階も、この転倒防止板またはジェルマットを敷いた棚は
すべて無事!
せめて皆さん!100均だし、これを噛ませましょう!
その後、しばらくはボーゼンとしてしまって
ぷーは離れないし
片付けしようにも何から手をつければいいかわからなかったんだけど
三弥子先生が「お水はあるの?」って言って下さったので
慌ててお水を買いに!
でも、ドラッグストアは売り切れで
酒屋さんは臨時休業で(そりゃそうでしょうね・・)
ダメ元で立ち寄った小さなスーパーで、
1ケース買うことができたので
ラッキーでした。
あと、カップ麺の買い置きが全くなかったので
カップ麺も買いました。
帰宅して
姿見を持ち上げると鏡が粉々・・・
破片が大きすぎて、
ダンボールにも紙袋にも入らない・・・
どうしよう~~(T_T)って
途方に暮れてしまいましたが
大きな破片は、
新聞紙の上から
サングラスをゴーグル代わりにつけて
軍手して、金槌で叩き割り
(なかなか割れないんですよこれが!)
なんとか紙袋に入る大きさにして入れました。
枠から外すのも一苦労で、
怖い怖い尖ったガラスを掴んで
枠から外すんだけど
なかなか外れなくて・・・
軍手に穴があきましたが
なんとかなりました。。。
細かいガラス片が
指に刺さったから
みなさんも気をつけてね。
本当に・・・
阪神大震災、東北の震災、熊本・・・
皆さんどんなに怖くて大変だったのか、
その一端がわかりました。。。
ガスで昨日のスープを温めようとしたら
火がつかなかったので
フェイスブックで呟いたら
「マイコンで自動で止まったのかも!
こうしてみてね!」
と教えて下さったので、今からやってみます。
皆さんにご心配頂き、本当にありがとうございます!
やっぱり、整理整頓した場所、
ラベリングした場所は
片付けも簡単でした!
書いてあるところに入れたらいいから!
ずっと気になっていた2階も
これを機にちゃんと片付けよう。。。
~~~
見たよ!のおしるしに
クリックして頂けるとうれしいです!
↓
~~~
只今、夏のレッスンの募集中です!
そして
20周年記念キャンペーンとしまして
ご入会金を今後は頂戴しないことに致しました!
また
今までいらして下さっています会員様は
ご入会金分の5000円を
割引させて頂きます!
よろしければ
ホームページ をご覧下さいませ♪
夏のレッスン
ちょっぴりエスニック風味の
作りやすく、食べやすい毎日のおかずを
涼し気なテーブルコーディネートで
召し上がって頂きます。
6月25日(月)満席
6月26日(火)
6月29日(金)
6月30日(土)
7月3日(火)
7月7日(土) 満席
レッスンの詳細は HP をご覧下さいませ。
お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。
夏恒例!Yummy闇(!?)キーマカレーレッスン
7月12日(木)
7月20日(金)
8月25日(土)
カフェ大人気メニューだった
まさかのこんなものでできちゃうの?
というキーマカレーと
こちらも大好評♪
ホテルの味のドレッシング!
そして
簡単にできる便利なピクルス
お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。