こんにちは!

主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室

サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の

山口あゆ美です。

 

 



 

姫ちゃんがいなくなり

すっかり夫婦2人の生活になった我が家。

 

 



 

家事の時間も激減して

もっといっぱい自分の時間ができてるはずなのに

相変わらず寝るのも遅くて

朝も、ダラダラと。。。

 



 

 

う~~む。。。いかんなあこれは。^^;

 



 

 

パパも、春からずっと脊柱管狭窄で

足が痛くて調子が悪いし

姫ちゃんがいなくて、寂しいし、元気がない。

 

 



 

・・・なんてことを

着物部のお稽古が終わってから

ニコさんとおしゃべりしていたら

ニコさんが

「今、動かそうか!手伝ってあげる!」って!

 

 



 

おおーー!!今!!

 

 



 

おっしゃーー!

 



 

おうちの大きな家具の大移動開始!

 

 



 

なんと、

グランドピアノの位置を大移動!

 



 

 

どうやって持ち上げると思いますか???

  



 

 

まずはこの脚の下のお皿を取っ払わないといけないので


{0A5503C5-AE3B-494A-9795-3333757615D2}


私がピアノの下に四つん這いになり

背中でピアノを持ち上げるのだ!!!

そのスキに、ニコさんがお皿を抜く!

 

 



 

こんな体勢!(法隆寺四天王像に踏まれている邪鬼)

 

{AA73EF5C-3498-4813-9591-DECE9EA1E44D}

 

 

いつもは兄ちゃんがやってくれるこの役目を

私めが!

 

 

 

 

火事場の馬鹿力!!!

ぬぉ~~~~~!!!

 

 

 

 

「はいっ!!」

とニコさんとの連携プレイ!(笑)

 

 

 

 

我ながら、す、すごい。。。笑

 

 

 

 

そして、ゴロゴロ~~と転がして動かす。

 

 

 

 

できたし!!!(笑)

 

 

 

 

そして、

これまたでっかい重たいソファや

中身満タン入ったサイドボード。

 

 

 

 

サイドボードはね、

いつもひとりで動かすので

やり方があるんですよ。

 

 

 

 

片方を少し持ち上げて

(それが、手がかりもないし

めちゃくちゃ重いから、

簡単には持ち上がらないんだけど!)

床の隙間に足でバスタオルを挟む!!

そして押しながら引きずっていく!

 

 


 

今日はニコさんがいるから、

足で挟む必要なく、ラクチン!

 

 


 

モノの10分か15分で

大模様替え終了~~~!!!

 

 


 

すっかり景色が変わりました~~~!!!

 

 

 

実は、

家を建てた頃はこの配置だったのですが

レッスンを本格的にするようになって

3~4年前から配置変えたのでした。

 

 


 

だけど

ニコさんのおうち診断の時に

「どうもココが気になるのよね~~。。」と

指摘されていたのがソファの場所。

 

 


 

確かに、

ソファが生かされていなくて

もっぱらパパの昼寝場所になっていたし

そこでパパが昼寝、のみならず

夜もそこでウトウトしたまま

寝込んでしまって、朝方まで起きない・・・

ってこともしょっちゅうで。。。

 

 


 

ニコさん曰く

「パパのやる気を吸い取られる場所にソファがある」

と。。。滝汗

 

 

 

それで気になっていたんですよね~。

 

 

 

パパの「唯一の」(笑)この家の希望だった

「吹き抜けの下で寛ぐ」も

吹き抜けの下にダイニングテーブルを置いていたことで

ごろんと出来なかったし

みんな、このダイニングテーブルで勉強していたから

テレビもあんまり見れなくなってたから

 

 

 

テレビの真ん前に

ソファとオットマンを置いて

パパ専用の場所にしてあげた!

 

 

 

もう子どもたちのこと

考えなくていいんだもん!

パパが寛げるおうちに

してあげたらいいんだもんね!

 

 

 

そしたら

動かした後、ニコさんが

 

 

 

すごく良くなった!!

「気」が回るようになった!!

ますます素敵なおうちになった!!

 

 

 

って言って下さって

 

 

 

わぁ~~~!!!うれしいな~~!!

よかったぁ~~~、ありがとうニコさん~~!!

 

 

 

何より

パパが気分変わって

調子が良くなったら良いなって思っての

大模様替え。

 

 

 

帰ってきたらビックリするだろうな~~とニヤニヤ。

 

 

 

案の定

ドアを開けるなり

 

 

 

「あれっ!!動かしたん??」

「すごいすごい!わ~~良くなった~~~!!」

 

 

 

とすごく喜んでくれて

 

 

 

前の晩は腰の痛みと不安で

寝付けなかったのに

その日の晩は、

久しぶりにぐっすり朝まで眠れた!と

 

 

 

 

昨日は久しぶりに

自転車に乗りに出かけたみたいだし!

 

 

 

 

ニコさんに報告しよう~(^^)

 

 

{EE450681-E23F-405F-926B-90765522143B}

 

 

模様替えの効果ってあると

ニコさんは言ってました。

 

 

 

 

大きなものを動かすと、

それだけ「気」も大きく変わるんだと。

 

 

 

 

良く人間も

「気が変わる」といいますが

まさに「気」が変わる!ってことなのかな!

 

 

 

 

パパがぽろっと

「お客さんのための家になってたからなあ。。。」

と呟いてました。。。

 

 

 

 

我慢させていたんだなあと

申し訳なく思いました。。。笑い泣き

 

 

 

 

これからは

夫婦2人が寛げるおうちに

していこうと思います!

 

 

 

 

受験でしばらく中断していた片付けも

やっと頑張ろうって気持ちになってきました(笑)

 

 

 

 

ニコさん、ほんとにありがとうございました!

私は翌朝、

思わぬところが筋肉痛です^^;

 

 

 

 

綱引きみたいに、

全身のチカラを使ったのかもね。。。(笑)

 



 

 

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村

 

今年2018年

サロン・ド・ヴィーヴルは20周年を迎えます♪

 

 

 

 

 

 

来期お料理&テーブルコーディネートレッスンは

夏を予定しています。

キーマカレーレッスンも致します。

ご案内をご希望の方は こちら♪ まで。